![みっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんだか最近育児疲れちゃったな…。不妊治療もしてやっと授かった我が娘…
なんだか最近育児疲れちゃったな…。
不妊治療もしてやっと授かった我が娘。とってもかわいいし、愛おしいけど、毎回の激しい寝ぐずりにもう嫌気が刺してきた…。
引っ越しで、片付けも全然進まない…。やりたいこといっぱいあって目について仕方ないのに、育児でヘトヘトでできない。でも気になるから気が立って寝れない…。
娘が寝てるうちに私もねなきゃ!って思えば思うほど寝れない…。
ムスメが生まれてからずっと母親モード。旦那や義母に預けて休んでもいいよってなっても、娘のことが気になって休まらない…。でも離れて休みたい…。どうしたいんやろ、自分…。
ちゃんと育てなきゃ!守らなきゃ!っていう気持ちでずっと気持ちが緊張しっぱなし。
もうちょっと肩の力抜いて育児したいけど、なかなかできない…。
なんかもう何もかも嫌だな。
もう疲れた。
- みっさん(1歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
毎日
本当にお疲れさまです😢✨
文章読んでてすごい
責任感強い方なんだなと
思いました。
ずっと気を張っていると
疲れちゃいますよね…
私も同じだったので
すごく共感しました😢
私も預けるのは
どちらかというと
自分の子が心配で
休むに休まらないし、
預ける事に対して申し訳なさがあったのですが、
本当に
しんどかった時があって、
預けてみたら自分の時間が
しっかり取れたおかげで、
その分自分の子にゆとりを
持って接する事が出来ました🥺
疲れた時は
もうだらけちゃって
いいと思いますよ😭
![みっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっさん
すみません、ただのぼやきにコメントありがとうございます!
ちょっと休んだほうがいいですかね🥺
休む暇あったら引っ越しのかたずけしなきゃ!と思ってしまって💦こういう性格がだめなんですよね😅
全部から逃げたくなっちゃってます😭
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
分かりますよ😭
無駄な時間が嫌いなので
面倒な事は早く片したいので
私でも同じ事思います😂
でもあまり追いつめると
本当に
急にガターがくるので、
くる前にしっかり
休まれた方がいいと思います😢
-
みっさん
優しいお言葉ありがとうございます✨😭
片付けはいつでもできますしね🥺ちょっとゆっくりする時間欲しいって言ってみます😭
ありがとうございます😢- 9月20日
コメント