※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
その他の疑問

子供を2人までと決めた理由を教えてください。育児の大変さを知り、2人に決めました。

子供は2人までと決めてる方、理由を教えてください。

私は1人目が生まれるまでは3人くらいはほしい!と思ってたんですが育児がこれだけ大変なものだと知りいっぱいいっぱいなので2人に決めました😐

コメント

ママリ

気持ち的には3人目もありかなと思えるんですが、やはり一番は経済的な理由で2人かなと考えています。また、夫以外頼れる身内がいないので、自分がしんどくて子どもにもしんどい思いをさせたくないなぁという感じです!

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!

    • 9月20日
ツー

一番は経済的な理由で、後は二人でもう本気で手一杯なので😂
これ以上増えたら無理です🙅

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!

    • 9月20日
kou

私も子供いない時は3人くらいかなと思ってましたが2人で育児いっぱいいっぱいです😂
朝の支度もご飯も寝かしつけもお出かけや買い物も😂💦
体力も使うし保育料と学資保険だけで一人年間50万はかかってるし😂💦オムツ、洋服、食費などでさらにお金かかるしこんなにかかるとは思っていなかったです😭
あと旦那が協力的ならいいですがオムツ替えもお風呂入れもしてくれないので無理です。。経済面、体力面で3人ってなるとストレス等で倒れます笑

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    わかります。。全てに共感です😭

    • 9月20日
R4

2人までと決めてたわけではないですが、
男女1人ずつ育てた買ったので、2人目が男の子なのでもう作らないです😂

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    なるほど!私もその理由もあります😐

    • 9月20日
りた

2人までと決めてました☺️
3人めはキャパオーバーです😭私的には1人でもいっぱいいっぱいでしたが、私が姉妹で仲良しなので、2人はほしいなぁと☺️

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    なるほど☺️
    お子さんも姉妹なんですね🧡

    • 9月20日