

やんちゃ坊主のママ
授乳お疲れ様です☺️
私も最初は母乳の量が足りなかったんですけど、吸われてるうちに出るようになるよ、と病院で言われて、欲しがるたびに吸わせてたら十分な量が出るようになりました!
足りなかった頃はミルク足したりしてましたが、そのうち完母でいけるようになりました🍼

退会ユーザー
そういう時はもう…
私はおしゃぶり…これで泣き止んでくれるならよし…と思ってましたね笑
さすがに1時間とか30分だとしおしおでしたが
双子の授乳となるとなお早そうですね💦
でも飲ませているうちに
おっぱいが「飲まれた!」って思ってから製造するようになるので
根気強く飲ませていくのが大事だと助産師さんが言ってました
そうなるのがだいたい2ヶ月くらいからって言ってました
差し乳というそうです。
おっぱいがパンパンに張ってる時っていっぱい飲んでくれると思うけど、
パンパンの時は水分が多くて栄養はあまりないそうです。
飲ませてから15分くらいが1番栄養たっぷりの母乳だとかなんだとか
今は体が赤ちゃんたちの需要に耐えられなくて供給出来ないかもしれませんが
そのうちできてくると思います。
もしかしたら出ないなーと思ってるだけで赤ちゃんが吸えば出てるかもしれない…
でも、出来ない人もいます。人それぞれです。
赤ちゃんたちが足りなそうにしてたらミルクをあげてしまってもいいと私は思います
コメント