
旦那さんの誕生日プレゼントについて。何をあげるか悩んでます。専業主…
旦那さんの誕生日プレゼントについて。
何をあげるか悩んでます。
専業主婦で、自分の稼ぎはないので、旦那さんの稼いだお金でわざわざ高い物を買うのもどうかと思うので、本当に気持ち程度の3000円位の予算です(´-ω-`)
旦那さんの仕事は造園業なので、ネクタイとかのビジネスマンっぽい(?)物は必要ありません。
ちなみに去年は、レザーのティッシュケースと小物入れが一緒になっている物をあげました!
何か良い案がある方教えてください!
また、皆さんは旦那さんの誕生日にどんな物をあげた事があるか教えてください♡
- はるさらママ(7歳, 9歳)

ももっぺ
私は今年パジャマにしました(o^^o)

R
普段出かける時に着れるTシャツとかをあげることが多いです(*^^*)
何枚あっても困らないものですし、探すと予算くらいのもので可愛いデザインもあったりします☺️

つん☆ぴか
今年はポエム入りの焼酎を
注文してますよ(*⁰▿⁰*)
昨年がなかったので今年は
少し奮発してます✨

ゆいゆづママ
私も専業主婦で旦那にお小遣いをもらってますが、
ちゃんとプレゼントあげてます!
Xmasと誕生日兼用で高いものをあげました。
旦那にもらったお金ですが、
もらったら私の物なんでw
自分のお小遣いを我慢して貯めたから買えるプレゼントなので
旦那さんもなにも思わないですよ😌
私の旦那は冬に誕生日なので、
コートをプレゼントしました。

退会ユーザー
うちは夫婦茶碗や、夫婦箸、シャンパングラスを2つ…などおそろいで使えるものをプレゼントしています☺️夫が個人で使えるものよりもそっちのほうが喜んでくれるので😊
お揃いで使えるものなら夫の稼いでくれたお金を使っても大丈夫なような気がしています😅
あとは少し奮発してご馳走を作ります🍳♡♡

渚
私は仕事などにさらっと持って行ける小さい小銭入れにしましたー!
普通の長財布だと仕事中ポケットなどに入れれないし、でも多少のお金は持っていたいと思うので
免許と小銭入るくらいの小さい小銭入れです^ ^

コテツママ☆
うちはお互い、欲しい物が出来た時にそれをプレゼントとして買う!ってしてるのでサプライズとかは無いです(笑)
去年は財布がボロボロになったって事で財布を一緒に買いに行きました
今年は特に無いみたいで、ボーナスも入ったしたまたま目についたので電動髭剃りどう??って提案中です(笑)

あーたれ
うちはお酒大好きなので名前入れた焼酎を送りました。
今も大事に瓶を取って置いてくれてます(*^^*)

chibineko
私の主人は自分の好みのものでないと使ってくれない(いつの間にか放置される涙)ので、実用的なものや、最悪私も使えるものにしています(^_^;)
ちなみに一番使ってくれているのは電動歯ブラシです(笑)でもそろそろネタが…今年はおちびさんとお揃いで何か探してみようと思います!
コメント