![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![👶🏼💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏼💓
入院中に病院で教えてくれましたよ☺️💓
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
入院中にミルクだけに
関わらず母乳のあげ方や
オムツの変え方、沐浴など
全て教えてくれましたよ🙋♀️
-
momo
なるほど!おむつの変え方や沐浴なども教えてもらえるんですね!もうすぐ両親学級があるのですが赤ちゃんの抱っこの仕方もわからず、、恥ずかしいです😂教えてくださりありがとうございます😊
- 9月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこの仕方 オムツ替え ミルクの作り方 あげかた 母乳の飲まし方 沐浴 おっぱいマッサージ 記憶にある限りですが 入院中に大体の事は教わりました!
-
momo
いろいろ教えてもらえるんですね!抱っこの仕方すらわからないので良かったです😅教えてくださりありがとうございます😊
- 9月19日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
病院で入院中に教えてくれます🍼❤️
-
momo
安心しました☺️✨教えてくださりありがとうございます!
- 9月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入院中にミルクの販売会社の方が来て、参加任意の講習で教えてくれました(*^_^*)
退院前日に急遽ミルクを足すことになったからか、病院自体には教えて貰えなかったです( ; _ ; )💦
-
momo
それは本格的ですね☺️!!!わたしの産院あるか分からないですが、、😂教えてくださりありがとうございます✨
- 9月19日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
入院した時に直ぐに教えてもらいました☺️
-
momo
産院で教えて貰えるとわかって安心しました☺️✨ありがとうございます!
- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの産院は母乳育児推奨なので基本出る量が少なくても母乳ばかりでした!
なのでミルクの作り方とか教えてもらった事ありません😅幸い私は母乳でいけたのでなんとかなりましたが、産院によってはこういうところもあるので、念のため健診の時にでも確認してみられてもいいかもしれません😭
-
momo
そういえば確か出産説明のときに母乳育児推奨と言っていたような、、、
今はクリニックに通っていて産院に行くのは32週のときに産院に行くのでその確認してみます😭😭助かりました✨ありがとうございます!!!- 9月19日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
コロナで母親両親学級いけなかったので、わたしは病院で教えてもらえるのかと思ってたら全くでした💧おむつ替えのみで抱っこの仕方やミルクの作り方等ぜんぶ実母かネットでした。。
-
momo
わぁ、そうなったらわたしめちゃくちゃテンパりそうです😭母、絶対覚えてないだろうし😂多少は事前にネットで見ておいた方が良さそうですね!ありがとうございます😊
- 9月20日
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
コロナがありパパママ教室がなくなり全く知識なしでした。
だっこの仕方からおむつの替え方、おっぱいの吸わせ方、あげ方、搾乳の仕方(手絞り)任意ですが搾乳機も自動と搾乳ポンプがあり使い方を教えてくれました。
沐浴は退院日近くなったら教えてくれましたし、ミルクの作り方も販売会社の方が来られて説明受けました。
退院後の赤ちゃんやお母さんの今後の生活について、退院指導が助産師さんよりありました😌
それ以降わからないことは2週間検診や1ヶ月検診で聞きましたし、病院に電話してきてもいいよ〜!とのことでした✨
-
momo
両親学級がないと不安になるけど、すごく丁寧な病院でいいですね😊わたしの病院はそこまで教えてもらえるのか、、😅💦32週のときに産院に行くので確認してみます!!ありがとうございます✨
- 9月20日
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
私が産んだ病院は母乳推奨の病院だったので、ミルクの作り方は習った事はないです🙅
でも、難しくはないですよ✨
私のやり方は、小鍋でお湯を沸かす→軟水のペットボトルの水を小鍋に入れて70℃くらいに温度を下げる→哺乳瓶にミルクを入れて規定量お湯を入れて振って溶かす→流水で人肌に冷ます…という感じです✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院によると思うんですけど、うちは看護師さんが作ってくれてたので
入院中は作った事なかったですが、入院中に栄養?を学ぶ30分くらいの講座があってその時にミルクの作り方も教えてもらいました!
病院によっては自分でミルクを用意すると思うのでそこで覚えられると思います😊
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
入院中に教えてくれます😊
その他必要なことも一通り教えてくれるので安心して下さい💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院中、もしくは産院でやってるマザーズクラスとかで教えて貰えますよ😆👍🏻
momo
そうなんですね☺️!!!周りに赤ちゃんいるママ友あまりいなくてお恥ずかしいです😂教えてくださりありがとうございます✨
👶🏼💓
心配ですよね😂
私も沐浴のやり方とかわからん!って思ってYouTube見てました🤣
そしたら病院で全部教えてくれました😆✌️