
料理が苦手で離乳食に悩んでいます。献立は固形物とベビーフードを組み合わせています。料理が苦手な方の乗り越え方や簡単な離乳食のアイデアを教えてください。
離乳食について相談です。
私は料理が大の苦手で、離乳食もベビーフードに頼っています。
大人のご飯作りもすごく苦手で、のちのち取り分けをあげるようになると思うのですが、それもとても不安です…💦
毎回、大人のご飯はレシピを見ながら作るのですが、少しパニックになりつつ作っています…
人の何倍も作るのに時間がかかります…
話は変わりますが、
いつも離乳食の献立はだいたいこのような感じです。
軟飯→100g
ベビーフード→40g
野菜→40g
豆腐→45g または おやき→30〜40g
です。
もう、本当に料理が悩みで、泣けてくるぐらいです😭💦
息子にも申し訳なくて…
料理が苦手な方、どのように離乳食を乗り越えましたか??
またこういう簡単に作れる離乳食があるよ!という方には教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰

⛄️
私も料理が苦手で同じような献立あげてました🤣🤣
たまに作り置きでミートソースや親子丼を作ったり、、、
息子は納豆が大好きなので
簡単に納豆チャーハンは
普通に白ご飯食べれるようになったくらいからからよく作ってました!!

ひかり
インスタで、何人かの人のレシピ真似して、子供がよく食べる人のレシピをとことん真似しています!
少し月齢上のお子さんがいて、とりわけレシピなども載せてる人がおすすめです☺️

さく
私も料理は苦手で、何度作ってもレシピが必須です😂笑
もし取り分け始めたら、おすすめなのは、
★丼もの
★煮物系
★スープ系
です😆
★丼もの
他人丼(鮭)、親子丼、牛丼など。
市から貰った冊子を参考に作りました❣️(画像添付してます😊簡単です!アレンジは鮭を別の材料に替えるだけ✨)
★煮物系
かぼちゃの煮物、厚揚げと小松菜、ひじきの煮物など。
大人の半分くらいの調味料を入れて取り出し、そのあと大人用に足すだけ。
★スープ系
コンソメ、ミネストローネ、シチューなど。
煮物系と同じく調味料半分で取り出すか、大人用に作って後からお湯を足すだけ。
(シチューなら牛乳で👍)

はじめてのママリ🔰
皆さん、返信遅れてしまい、そしてまとめての返信ですみません💦💦
優しいコメント、ありがとうございます😊
皆さんのコメントを参考にしつつ、頑張ります!
コメント