※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

性別に関する質問なので不快に思う方はお控えください。2学年差で娘が2…

性別に関する質問なので不快に思う方はお控えください。

2学年差で娘が2人います。
主人は本家の長男で
仕事も息子が代々継いできました。
結婚する時に約束はしませんでしたが義理実家親戚からは男の子を熱望されました。
しかし私達夫婦は陰ながら姉妹希望で希望の女の子2人を授かりました。
主人も姉妹を溺愛しています。
3人目も産むつもりで
男の子でも女の子でも夫婦の中では喜ばしく
そして3人も産めば3人目が女の子でも
義理実家は流石に男の子を諦めるかな?
と言う感じで話ていました。
なのですが夫婦共に姉妹育児に満足してしまい
そして子供を育てるという大変さ、年齢が上がる事に精神的にも子供と向き合わなくてはいけない事も増え
今いる子供達を大切に大切に育てたい。
それには私達夫婦のキャパでは2人で限界なのではないか?と思いはじめました。
夫婦だけの気持ちであれば子供は2人で結論は出ているという事です。
この状況で3人目の妊活をしない選択をするのは義理実家に対する裏切りでしょうか?
家業も女の子が継げない職種ではありませんし男の子がいたとしても継いでくれるかは分からない。そして子供達の代まで続いているかも分からないです。
世の中のお嫁さんは同じ状況になったらもう1人産む方が多いのでしょうか?💦
自分達の選択が少数派なのか多数派なのか気になり質問しました。
性別や内容に関する批判はお控え頂きたいです。

コメント

そよかか

ご主人さんも継いでる・継ぐのでしょうか?
私はご夫婦で決めたことを通していいと思います!
子供を育てるのはママリさんですし、私なら性別関係なく継げる職種で今までは男が多くても、今は女性が働いてもまったくおかしくない時代ですから、その辺りは気にしなくてもいいのかな?と思います☺️
なんなら、おっしゃる通り男の子でも継がない継ぎたくないって意見もあると思いますので、もしいざ妊活して男の子でも、義家族の目や言葉は気にせず子育てしたらいいかなと思いました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    主人も継いでいます。
    やはり女性が継いでも良い時代ですよね。私もそう思っています😊
    今いる子を大切に育てていこうと思います!

    • 9月19日
ぺこ

うちも旦那の家が会社経営をしていて、うちは男2人なんで状況違うかもしれませんが、夫婦の間で納得しているなら、妊活してなくたって義実家に言われる筋合いないかな、と思います!そもそも妊活したところで必ず妊娠できるわけでもないですし、何か言われても流しておけばいいのでは?と思います!
うちも、息子たちの将来については必ず継いで欲しいとは旦那も私も全く思ってないです💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じく会社経営です!
    男の子が産まれても継いでくれる保証はないですもんね!
    夫婦の考えを自信を持って貫こうと思います😊

    • 9月19日
ママス

裏切りもなにも、子供(ご主人にしろ今いるお子さんにしろ)は親やその周りの道具じゃないです。
もし男の子生まれたとしても継ぐ可能性は100%じゃないですし
家業が続く保証もない。少し無理して生んだのに…なんて思いたくないですよね。
それに、今までがどうであれ親が子を育てていくなら親が子供の数など相談して決めてもなんの問題もないと思います。

女の子でもお婿さん取る事も可能性もあるし、そもそも性別関係なく継ぐ継がないは本人の意思です。
なので、継ぐ継がないとか置いといて親として子に対して、家族の状態として満足いくのが1番だと思います。
私が同じ状況なら何言われたって我が家は2人と決めたので☺️と言います。

夫婦で納得出来るなら外野の声なんて気にしなくて大丈夫です🙆‍♀️
ちなみに、男の子生む!生まないと!みたいな田舎感あるのはギリギリ親世代かほぼ祖父母世代で、私の周りでは家業とか家継ぐ云々で男の子望むのは少数派です(╹◡╹)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    血筋にこだわっており婿を取る選択肢も無い様で💦
    そもそも娘達も継がない可能性もありますもんね!
    東京なのですが男の子のお世継ぎに未だに拘っています😱
    娘達を大切に育てたいと思います😊

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

うちも主人が本家の長男〔男兄弟はいません〕で自営業の③代目です。
男の人が戦力となる仕事なので、娘たちが継ぐことはお婿さんをもらわなければ厳しいです。
そんな状況で姉妹が生まれ、元々③人の予定だったので、私が男の子を産まなければいけないというプレッシャーを感じていて病院に通い産み分けをしました。結果、女の子🤣で三姉妹になりました。それはそれはプレッシャーに負け、③人目のマタニティライフは今思い出すだけでも涙がでるぐらい辛かったです。田舎なので周りのおばあさんたちのまた女の子?の視線が痛くて痛くて。
そして、
旦那のおばあちゃんだけは未だに男の子を!と言ってきます。
もう無理です😂私からは女の子しかでてこないです😂と流してます。

私の親も最初はやはり男の子を旦那家のためにも、、って感じでした💦
が幸い、旦那の両親は自営は終わらせていいのよーいつどうなるかこのご時世分からないからね!女の子がいいのよー!と言ってくれていて救われてます。
話はそれましたが、子どもの人数は夫婦で決めてよいと思います。育てるのは自分たちなので。
全く裏切りにはなりません😌
私はただ単に③人と決めていたので〔③人産めば男の子が1人は出てくると安易に考えてました🤣〕③人産みましたが、義父母のために産むのは何か違うなーって感じです✨夫婦で、もしかしたらいつか気持ちが変わり③人目が欲しいってなったとすれば、その時がタイミングなのだと思います💘

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    姉妹ママさんからのコメント嬉しいです😆
    ママリさんは3人目チャレンジされたんですね!
    三姉妹は三姉妹で羨ましいです❤️
    確かにもしかしたら3人目を望む日がくるかもしれないですよね🤔
    いずれにしても夫婦の気持ちを大切にしようと思えました!貴重な体験を聞かせて頂きとても参考になりました!

    • 9月19日
5児ママ

私の知り合いは
農家さんのお嫁さんで
上2人女の子で
男の子!と言われ続け
3人目妊活して
3人目で男の子を授かりました💦
産んだ後は女の子は蔑ろにされ男の子ばかり可愛がられてると愚痴ってまさした😱

中にはそんな事もあるので
私が同じ立場なら産みません😣💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それは悲しいですね😭
    そんな差別もある事を知らなかったので教えて頂けて良かったです💦

    • 9月19日
deleted user

結婚は、夫婦が新しい家庭を築くのであって、夫の家に嫁ぐわけでも、夫の家に入るわけでもありません。
義両親は関係ないんです!

ましてや、今の時代に子供が産まれる前から、子供の人生や職業を大人たちが決めつけるなんてトンデモないことです!家業を継ぐ?は?ですね。子供本人が希望するなら、いいですが。

私の夫も長男で、ご両親は九州出身で義父は典型的な九州男児😵100年続いてる先祖の墓がーとか言ってますが、夫も私も無視無視🤪
だって、私たちの子供には全く関係のないことですから😛
夫の両親がなくなったら、墓じまいしようねと夫も私に言ってます😉

娘さんたちにも、家業を継ぐなどという業を大人たちが勝手に背負わせたりしないで、娘さんたちが、自分の人生は自分で決めて自由に歩めるようにしてあげてほしいです🥰

義両親からのプレッシャーを跳ね除けて、ママリさんご家族の幸せを一番に追求してくださいね👍💕

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当に仰る通りです😌
    夫婦で納得していても従業員の生活や取引先などもあり義理両親にも良くして頂いているのであまり大きな声では言えませんがどの道でも娘達の幸せな未来の為に頑張ります😊

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

約束してないことですし、熱望で言えば色々な祖父母からは色々な願望要望があるでしょうがそれを必ず叶えられるはずもないですものね。例えば結婚してからどちらかが不妊体質だった場合など、一人目もなかなか…という場合もありますし、大病をして子作りを医師に止められるとか、色々ありますからそこはもう気にしなくていいのかなって思いました。
といっても妊活やめますと公言すると色々言われてしまうと思うので、三人目はなかなか…(はっきり言わないけれど授かれないんですというニュアンス)という感じで濁し続けるのはどうでしょうか。そこで、不妊外来に行くようにとかすごく干渉されてしまうようなことがあれば、そのときに始めて、旦那さんから、夫婦ともに2人姉妹で満足しているから、と話してもらうとか…
無理して3人目に踏み切っても、それが男の子だったとしても、結局育てるのは夫婦ですから、私はそうやって立ち回っていいんじゃないかなって思いますよ。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!モヤモヤしていた事を代弁して頂けた様な回答で参考になります!
    多分気持ちは決まっているのにしこりがあるのは期待させ続けるのが申し訳無い事だったのかもしれません。
    義理両親の気持ちも考えながらうまく解決したいと思います。

    • 9月19日