※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
お仕事

正社員で働いてるかた、どんな時計してますか?

正社員で働いてるかた、どんな時計してますか?

コメント

ななみ

イオンとかに打ってる安いやつで3000円しなかったような??

  • あかり

    あかり

    今日まさにイオンでみていたんですが、なやんで買えずでした😂

    • 9月19日
  • あかり

    あかり

    回答ありがとうございます😊

    • 9月19日
  • ななみ

    ななみ

    工場勤務だからどこかぶつけて壊れるリスクも高くて😅💦
    職場で高いブランド物する勇気がないんです🤣

    • 9月19日
deleted user

カルティエしてますー!デザインが好きで!

  • あかり

    あかり

    カルティエ、いくらくらいですか?高そうです😃✨

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    30万ちょいくらいだった気がします🤔
    カルティエもピンキリなので、何百万もするようなやつから割りとお手頃なのまで色々ですよー!

    • 9月19日
  • あかり

    あかり

    おー、、、やはりピンキリとはいえ、お高いですね☺️
    宝くじあたったら、買いたいです❣️
    回答ありがとうございました😊

    • 9月19日
ママリ

新婚の時はクレドール⌚️してました😊
最近は、G-SHOCKです🤣❤️

  • あかり

    あかり

    クレドール知りませんでした!Gショックは先輩がしていたような気がします。子どもいると時計のセレクトに悩みます、、、

    • 9月19日
  • あかり

    あかり

    回答ありがとうございます😊

    • 9月19日
  • あかり

    あかり

    クレドール、調べてビックリしました。高いですね〜😂
    安くても何十万もするってすごい、、、

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    クレドール!私もいま久しぶりにホームページ見てびっくりしました🤣私のやつは、その中でも高くないやつですよ‼️笑笑

    なのに、今はG-SHOCK🤣✨

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    婚約時計なんです😂❤️

    • 9月19日
  • あかり

    あかり

    そうなんですがね❣️
    クレドール、有名なのに知らなかったので、お話きけてよかったです!
    Gショック、検討してみます❣️ありがとうございました😊

    • 9月19日
優くんmama

介護施設勤務で衛生面や安全面の関係で腕には出来ないので、写真のナースウォッチ(脈拍数なども見れるもの)を首から提げてる名札の紐に付けて使ってます。

  • あかり

    あかり

    私も普段はできないんですが、研修用で探しています。
    ナースウォッチっていうのがあるんですね!

    ありがとうございます😊

    • 9月19日
みんみ

母からのおさがりで、ロンジンというメーカーの時計をつけています😊

  • あかり

    あかり

    長持ちな時計ですね!
    あれば悩まないので、羨ましいです!ロンジン調べてみます❣️
    回答ありがとうございました😊

    • 9月19日
deleted user

時計つけないです😂時間は携帯かパソコンか掛け時計で確認しています 笑

  • あかり

    あかり

    私も普段そんなんなんですが。今回は時計が必要な仕事でして。悩んでます。

    時計なしのがラクなんですけどね。

    回答ありがとうございました😊

    • 9月20日
二人娘

フォッシルのデザインが好きで使っています。
確かアウトレットで1万くらいで買いました。

  • あかり

    あかり

    アウトレットで1万なら買いやすいかもです、

    回答ありがとうございました😊

    • 9月20日
deleted user

時間を見て仕事するため、見やすさ重視しています。
私はデジタルが苦手(あと何分?っていう計算が苦手)なので、必ずアナログ時計を選びます。
ある程度高価な物の方がいいかなって思うので、一万以上は予算にしています。
でもブランドにはこだわらないので、何十万レベルの物は買ったことないです。

  • あかり

    あかり

    価値観がにてます!
    オススメのメーカーありますか?

    • 9月20日
りる

普段はアニエス・ベーの時計してます。3万いかないくらいだったと記憶してます。
デジタルじゃなくアナログが好きなのと、高額なものは通勤時や保育園での送迎等でどこかにぶつけたりなんかあったら…と思うと怖くてつけられない小心者です。。

  • あかり

    あかり

    私もアナログが好きです。
    ほんとに、高価なやつは、保育園送迎時はつけられないですよね〜。
    アニエス・ベーみてみます!
    回答、写真までありがとうございました😊

    • 9月20日
K

チープカシオの千円ちょっとのやつです😂
一生使えるような高い物を買おうか悩んだんですけど、勿体なくて結局安いやつにしました😂

  • あかり

    あかり

    チープカシオ、シンプルでいいですよね!1年もてばいいやくらいな気持ちで買いやすいかもです!!
    回答ありがとうございました😊

    • 9月20日
はじめてのママリ

メインはシチズンのxCで、時々FENDIです🙂
業務柄日付を確認する必要が多いので、電波かつ日付窓があるものをつけてます⌚️

  • あかり

    あかり

    電波、防水が理想的で、安いのにしようかと思ってきました。
    日付窓ありも、プライベート持ちでいいかもです☺️
    回答ありがとうございました😊

    • 9月20日