※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
妊娠・出産

痒みがひどく、薬が効かず苦しい33wの妊婦です。先生方と相談し、早めの出産を考えています。赤ちゃんと自分のメンタルを心配しています。

環状紅斑、妊娠性痒疹、精神疾患で33w妊婦です。痒みが酷く薬を服用しても治らず、希死概念まで出てきました😞皮膚科、産科、精神科の先生が休み明け今後どうするかを話し合うみたいです。自分のメンタル、赤ちゃん何がベストか分かりません。皆さんなら33wでも自分のメンタルを保つ為早めに出産しますか?死にたい位です。

コメント

ママリ

環状紅斑、蕁麻疹持ちです!
私はアレグラで良くなりました。
メンタルきますよね💦私も心療内科に通おうかと思ってるところです。
33wまできたらあともう少しなので、36wくらいまで待てるなら待つかな…と思います🥺

  • ちゃー

    ちゃー

    同じ状況ですね😭私もプレドニゾロンを服用し多少効いてますが。36wまで…予定日までは待てないですね。頑張っても36wかなと

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    胎児に影響が出ないくらいなら、早めに産んじゃってもいい気がします!
    その場合は帝王切開になるんでしょうかね??

    • 9月19日
  • ちゃー

    ちゃー

    そうなんですかね💦36週なら赤ちゃんが外に出ても生きられるみたいですね。先生方は我慢したほうが良いと言う先生も居ます💦計画分娩か普通に緊急帝王切開かなと 赤ちゃんの状態でもありますが

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    32週越えれば基本大丈夫みたいですよ🙆‍♀️
    先生はやはり、生産期までもたせたいと思うんでしょうが…精神的なものについては、本人以外理解しづらいですしね😭
    相談してみた方がいいと思います🥺

    • 9月19日
  • ちゃー

    ちゃー

    そうなんですか😭助産師さんや医師には34週は肺の機能が出来てないから産んでも呼吸がしずらい、障害が残るなど説明が💦でも早産でもしっかりNICUがある病院なので命は沢山助かってるはずですよね。生産期まで持たせたいのは事実みたいでただ私が倒れたらもともこうもないですよね💨週明け産科や他の科の先生が話し合うみたいで。ここまでくるのに1ヶ月はかかりました💦理解しすらい伝わりにくいんだなと実感しました😞

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    34週でそれじゃ、もっと早く産まれてしまった人たちはどうなっちゃうんだって思いますが😂
    私の母なんて1080gの超未熟児でしたよ(笑)
    あまり無理してしまうと本当に産後鬱になりかねないので、自分のお身体を第一に考えてくださいね🥺もう33週なんですから!赤ちゃんは無事生まれてきてくれるはずです!!

    • 9月19日
  • ちゃー

    ちゃー

    ありがとうございます😊無理せず身体優先で。あおいさんも20週なんですね⭐お互い残り僅かなマタニティーライフ楽しめるようにしましょ🐰素敵なママになりましょ

    • 9月19日