7ヶ月の娘が夜中に布団の隙間に入り込んで移動し、母親が心配しています。対策が知りたいです。
7ヶ月の娘と布団を敷いて隣で寝ています。
が、最近寝相と寝ぼけ?なのか、布団と布団の隙間に入り込んで、私の足元に移動してたりします。
情けないですが、娘が騒いで移動したという記憶もなく、、動いた時に自分が起きた記憶もありません。
ただ、夜中に目が覚めて戻すのですが、私の足が当たったり、毛布が顔にかかって窒息したら、等何かあったら、と思うと怖いです😭
寝返り防止の2リットルペットボトルを脇に置いてもその隙間で器用に動いて移動します、、何か対策ないでしょうか😭
- あきもも(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
退会ユーザー
上の子の時は5畳くらいのたたみ部屋にシングルの布団3枚敷きつめて物を何も置かない部屋にして布団は自分用に一枚だけで娘と二人で広々と使って寝てました。
ハイハイしだしてから夜起きとかするようになったのでほっといても安全な部屋を作りました。
下は3ヶ月入ってすぐから寝返り背バイでどっか転がって行っちゃうので夜は寝返り防止ベルトで固定してしまっていますがたぶんあと1ヶ月くらいで終わりかなと思います。もう7ヶ月くらいの子だと動かないようにするのは無理かなと。
退会ユーザー
自分用は布団じゃなくて毛布の間違いです💦
赤ちゃんは寒くなってきたらスリーパーきせればいいので。
娘がシングル布団2枚使って寝てて私は1枚使って寝て離れて寝る感じでした。
夜泣きの時期がくると嫌でも対応しなくちゃいけなくなるのでそれまでは親は寝れる状況作って寝たほうがいいと思うので。
あきもも
やはり動くのはどうしようもないですか…😭びっくりするところにいるので毎朝ドキドキします💦
ハイハイもしますし、何より本人が寝ぼけて夜中起きちゃって深く眠れないのか、午前中などぐずりがひどいです😭お昼寝でなんとか補完してます💦
退会ユーザー
時期的にハイハイする頃皆夜起きする傾向にあるみたいです。
お昼寝でおぎなってうしかないですよね。
うちも上はハイハイの頃夜中に夜起きするようになっちゃってので安全部屋にしてあるから電気もつけずに無視して見守るようにしてました。
夜起きが1ヶ月続いて終わり次は夜泣きになって1時間おきに泣くのでバランスボールにのってあやしたりして頑張ったのですが、完ミだったので泣いてもミルクやるわけにもいかず夜泣きの対応で泣いてもすぐに反応しないようにしてたら1ヶ月で終わったんですが。
今度一歳半頃外からの刺激に敏感になるのかまた他のママさんにも話を聞くと夜泣きするような時期がくるんですが、うちの子は夜驚症状態と夢遊病で一歳半〜3歳までおかしいくらい激しく夜泣きされたのでとても大変でした😅
結局アレルギー性鼻炎で夜に鼻づまりすることが原因でそうなってる部分もあったみたいで3歳でぴったりと終わったんですが。
子供の脳は小さいから睡眠をうまくコントロールできないみたいですね💦💦
下はまだ夜泣きも夜起きもしないしおしゃぶりとネムリラとかの揺れでわりと寝てくるので今のところ手がかからないですがこの先は心配です😅
あきもも
大変でしたね💦
夜泣きもちょいちょいありますが、まだ撫でれば落ち着いて寝てくれるので、このまま過ぎ去ってほしいです…!
今朝も布団の上の方に90°回転して寝てました😂私も無意識に娘に布団かけてるみたいです😅