※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな🌼🌼🌼
家族・旦那

保険の扶養に入るため、世帯主全員の住民票が必要になり先ほど市役所に…

保険の扶養に入るため、世帯主全員の住民票が必要になり先ほど市役所にいき発行してもらったのですが、私しか載っていませんでした。。
これは世帯主が2人の状態になっているからなんですかね??

世帯主全員の住民票が必要な場合はどうしたらいいですか😭?
無知ですみません。。

コメント

なかちん

世帯主はご主人様ですよね?
世帯主+配偶者の住民票が必要なんですよね?
家族全員の記載事項が必要な場合は用紙に全部記載事項に○をして出すと良いです!!
また受付の人に家族全員の住民票が必要なのですがこれで大丈夫ですか?
と一言伝えておくと良いと思いますヽ(*^∇^*)ノ 

  • はな🌼🌼🌼

    はな🌼🌼🌼

    世帯主わたしになってました😭
    市役所戻って案内係りの方にも聞いてみます(°_°)!
    ありがとうございました!

    • 7月13日
  • なかちん

    なかちん

    そうなんですね(n´v`n)
    では案内の方に世帯主が自分で同居してる主人の記載事項も必要なのですが用紙はどのように書けば良いですか?と確認されてみて下さい!!

    • 7月13日
  • はな🌼🌼🌼

    はな🌼🌼🌼

    どうやら市役所の方の間違いだったようです。笑
    お騒がせしました(°_°)

    • 7月13日
  • なかちん

    なかちん

    あはは(笑)
    えらい迷惑な話ですよね(´∀`;)
    でも間違いで良かったです!!

    • 7月13日