
コメント

ちぃ
変な音や変な声出すタイプのじぃじばぁばいますね😅
正しい言葉で話しかけてあげると言葉を覚えやすいですよ。
って、黄色いお花だね。
とか伝えてたこともありますが、辞めないので諦めました😩💨

うそよ(情緒不安定)
コッコッって鳴らすやつですか?
義母も鳴らしてあやすんです💦
そういう年代なのか、ママリで聞いたら同じようにあやす義両親(義祖父母)は何人もいました(><)
私も無視してます😅
-
はじめてのママリ
そうです!!
あれがほんとに嫌で嫌で😅
他にもいるんですね😅- 9月19日

しらたま子
わ…私もしちゃう時あります💦
今はしませんが、新生児の頃はしてましたー😭
-
はじめてのママリ
そうなんですね😅
自分がするんだったらいいけど第三者の義父母にされるのがストレスでした😩
私はしたことないですが😅- 9月19日
はじめてのママリ
あれがほんとストレスです😩
私はよく話しかけてるので余計にやめろって思います😩