子育て・グッズ 離乳食で炊き込みご飯を鍋で作ろうと思うのですが、どのくらい食べさせ… 離乳食で炊き込みご飯を鍋で作ろうと思うのですが、どのくらい食べさせたらいいかわかりません。 いつも鍋でたいて、それをgで測って保存しているのですが、野菜とかいれちゃうとその重さも入るのでお米自体が何gかわからないですよね💦 どうしたらわかりますかね?? いま3倍粥を食べさせてます 最終更新:2020年9月19日 お気に入り 離乳食 体 ご飯 野菜 まま(5歳6ヶ月) コメント まま 野菜がめちゃくちゃ多い入ってるわけではなかったらいつも通りの量にしてました😳 その分もし例えばメインの野菜スープとかをなしにするのであれば炊き込みご飯少し多めとかですかね🤔 9月19日 まま コメントありがとうございます😊 野菜と何かしらのタンパク質入れて…と考えてました💦 他のメニューでちょっと調整してみます! 9月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま
コメントありがとうございます😊
野菜と何かしらのタンパク質入れて…と考えてました💦
他のメニューでちょっと調整してみます!