
子どもの性別を聞かずに産もうと思っています。実際にそうした方、うっかり聞いてしまった方のエピソードを聞きたいです。
子どもの性別を聞かずに産もうと思っています🙏
実際にそうした方、そうしようと思ってたけどうっかり聞いてしまった方などエピソードがあればお聞きしたいです😂🙏🙏
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ぽぽりん
知人の話になってしまいますが
聞かずに出産するつもりが
エコー検査のときに
あしを広げていて🐘さんが
はっきりくっきり見えてしまったそうです。笑

なつ
産まれるまで性別聞きませんでした😁
早めに先生に「性別教えないでください‼️」ってお願いしていたので産まれるまでどっちかわからず楽しかったですよ(^^)
お腹の出方からみんなに「男の子だ」と言われていましたが、実際に産まれたら女の子でみんな驚いてました‼️
-
はじめてのママリ🔰
ワクワクしますよね!周りから私の性格上我慢できなくて絶対聞くって言われてるんですけど頑張ります!ありがとうございます🥰
- 9月18日

アキ
検診の時にエコーではっきりと男の子のシンボルが見えたので、先生に性別聞きたい?と聞かれる前に「男の子ですよね(笑)」となりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
エコーの時が危ないですよね😂息子の時にくっきりだったので見ないように気をつけようと思います😂🙏ありがとうございます!
- 9月18日

ひなの
3人目きかずにうみましたー!
毎回性別は知らずに出産したいので👍と伝えてたので
映りそうなら教えてくれてました😌
-
はじめてのママリ🔰
患者は私一人じゃないし忘れちゃいますよね😂毎回言うこと気をつけます!ありがとうございます😂🙏
- 9月18日

はじめてのママリ🔰
私の母が性別は言わないでくださいって言ってたのに最後の最後で「可愛い女の子ですよ〜❤️」と言われたらしく「先生私言わないでって言ってたんですけど( º言º)」とキレたらしいです笑笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
息子の時14週でもうくっきりみえちゃったのでうっかり見ないように気をつけます!😂