![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこた
アンパンマン列車は特急列車になるので、そこにどれくらいの時間を割けるのかによって変わってくると思います🙆♀️✨
松山からどこかまで行くのに乗るのか、また松山まで帰ってくるのか…でも変わるかなと🤔
電車が好きなお子さんなら、伊予西条駅(1時間弱かかります)まで乗って駅に隣接して鉄道歴史パークがあるのでそこに行くのもいいかもしれません!
そんなに大きな施設ではないので多大な期待はちょっと…ですが、線路を挟んで2つの館があって実際使われていた電車や蒸気機関車の車両に乗ったり電車のジオラマを見ることができます!
あまり時間がないなら、下りの伊予大洲駅まででも上りの今治駅まででも3~40分くらいなので折り返し、みたいになりますかね🤔
駅のそばに中々観光地がなかったりするので、アンパンマン列車のみ目的とかになるかもしれませんね😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
県外からの旅ですか
?
香川の四国水族館←→松山までをアンパンマンの特急列車で移動するのはいかがでしょう?
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
松山駅の質問の下に
道後温泉とも書かれてますが、泊まりですか?
アンパンマン列車には私は乗せたことがなく分からないのですが
道後であれば
坊ちゃん列車とか道後公園とかが2歳の子には遊具もちょうどいいと思います。
松山駅の近くのキスケホールの中には
室内のキットだったかな?
結構大掛かりな遊び場もあります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どちらから道後温泉でしょうか?
もし県外からなら、
岡山方面なら一番早くて
11時半すぎに岡山(しおかぜ)と高松(いしづち)を出発する特急が
アンパンマンです!
宇多津だったか
多度津だったかで一緒になって2時過ぎに松山につきます!!
宇和島方面(宇和海)からなら
比較的どの時間もアンパンマンのことが多いです✨
アンパンマン列車は
特急なので、
特急料金も必要になります😣
道後は私も来週行く予定にしています✨
鯛めしに行くことと
霧の森大福を買って帰ることだけ決まってます(笑)
コメント