
コメント

Mio
私もママ友欲しいです!
まだ10代なので年近い人がいても20代なので幼稚園預けたりするようになったら変な目で見られるのかなって心配になっちゃいます😅
やっぱりママ友は欲しいですよね~

かりん
私もママ友欲しいなって思いつつもコロナ禍だし行動に移しずらいです😭
-
はじめてのママリ🔰
ソーシャルディスタンスですもんね😅
私も自分から行動移せてません💦
私に笑顔で挨拶してくれるママさんあらわれないかなw
待ってるだけじゃできないですよね😂- 9月18日
-
かりん
そうなんですよね💦
私は20半ばなのですが年上ママさんに話しかけて大丈夫なのか不安もあります😭- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
私は30です!どんどん話しかけて欲しいです!!笑笑😂
話そうよオーラ出してるつもりなんですけどね〜😂
笑顔で目を合わせたり…!
マスクしてるので笑顔が伝わってないんですかねw- 9月18日

ルル
私も以前からの友達以外居ないですw
特にいらないかな😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
私もおしゃべりして通路のジャマになってるママさんたちをみたりすると、あぁママ友いらないかなあとか思いますw
以前からの友達は皆遠くて…😢
こどもが仲良しの友達作ってくれたらそのママさんと仲良くしたいなあとか思います。笑- 9月18日

ちなつ
妊娠中に初めてのママレッスンみたいなので出会ったママ友達はいます。
でも五人のグループで私のコミュ症もあり、いつも会話に入れません(笑)
更にインスタでグループ内の二人で出掛けてる写真とかみるとなんとも言えない気持ちに……
グループでなく個々にお出かけ誘いたいんですが私がペーパードライバー+双子って事もあり、私からも誘いづらく(>_<)
難しいですよね(;_;)
-
はじめてのママリ🔰
グループでお友達できたんですね!😳
それはなんとも言えない…お気持ちお察しします〜😣
誘うのも色々事情ありますよねえ😭
車でお出かけの場合は現地集合になったりするんですかね?それだとペーパーだから難しいって感じですか?
そうなると家で遊ぶとかになるんですかね🤔- 9月19日
-
ちなつ
お返事ありがとうございます♥️
現地集合メインです!グループの一人が同じ社宅住まいなので最初は一緒に行こう!って言ってくれていましたが、子どもの体重が増え抱っこ紐で移動だったのがその子は車移動になってしまって…(笑)
私も最近自転車買ったのでだいぶ移動が楽になりましたが、誘えないチキンです(>_<)
家に来てもらったことありますが、社宅やと狭くて呼びづらいです(笑)
なのでなお、個々に会いたいのですがその勇気がないので
グループ以外で連絡できる友達作りたいと思っています。その勇気もないくせに(笑)
児童館などで双子なので声はかかりやすいですが、声かけられても私が子どもに集中してしまい会話できず月齢だけ聞いて終わるパターンばかりです。住んでる場所とか聞けれたらといいのに!頑張れ私(笑)
長々とすみません!
ちなみに私も先月30なりました(笑)
ママリさんのように「ママ友なんて挨拶だけでいい」ってかっこ良く言えれば!!尊敬します♥️- 9月19日
はじめてのママリ🔰
とっても若い!!😳✨
私の半分くらい…w
若いって羨ましいです〜!
元気なママ、将来こどもが喜んでくれますね☺️
若いママさんがいても変な目ではみないですよー!
でも派手すぎるママさんは、正直近寄り難いです😂
ママ友いたら心強そうですよね🤔
Mio
体は全然若くないです笑
出産してからめっちゃ体が重くなりました💦
高校入ってから人見知りするようになっちゃって話しかけるのドキドキしちゃいます!
ママ友できるかなーって楽しみです🤗
はじめてのママリ🔰
出産で色々持ってかれますよね😂笑
分かります〜
私は学生時代とか10年くらい前のことなので友達をどうやって作ったのかすら記憶にありません😱笑
若いママさんに話しかけていいのかなって迷って話しかけられず終わります…
意気地なし…笑
Mio
数年前まではまだ中学で部活してたのに体力が…って感じです笑
私は全然話しかけてきて欲しい派です!自分から話しかけれないので😆
はじめてのママリ🔰
若いから逆にこれから体力つくとかないですかね?!😂✨
うちは下の子が1歳4ヶ月の娘なんですけど、メルさんのお子さんとは同級生なのかな??☺️
Mio
働くようになったら体力ついて欲しいです笑
12月産まれなので2019の4月からなら同い年ですよ!
はじめてのママリ🔰
2019年4月生まれですー!
うちは今やっとつかまり立ちしてて…成長ゆっくりなんですけど、男の子は早そうですね☺️💓
Mio
県は違う友達いますけど女の子で3ヶ月で寝返りとか4ヶ月で寝返りする子2人いますよ!
息子は寝返りから寝返りがえりが2週間でできてつかまり立ちとかハイハイ伝い歩き全部7ヶ月で出来ました!
抱っこマンで体重10キロ近くあるので早く歩いて欲しいくらいです😆