※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

スリング抱っこ紐、便利でしょうか?2人目のお母さんがおすすめしていました。購入を迷っています。

2人目のお母さんが、スリング抱っこ紐便利だよ!と、前に言っていました。(リングタイプの物)

まだ、大分先の話ですが、購入しようか迷っています。

スリング抱っこ紐、便利でしたか?

コメント

ママリ

1人目の時は使わず、2人目で今回購入してみましたが、うちの子はスリングが嫌みたいで苦しそうな声を出すし、身体も窮屈そうなので、使うのをやめました。もうすぐ生後2ヶ月です。
家の中でも手軽に使えるので、魅力的でしたが残念です😂😂😂

その子によるのかなあという印象です😂

はるわた

新生児から使える抱っこ紐をお持ちでないなら便利ですよ😊
うちは2人とも首がすわるまでめっちゃ使いました✨

ママリ

最初の2ヶ月くらいはとても便利です!
そこから先は、大きくなってしまうとかなり重いので、エルゴとかの方が楽です!

幼稚園のバス停くらいまで〜とかの、ちょっとの時に便利でした😊

ar

迷った結果買わずにいたんですが、4ヶ月検診で股関節脱臼の恐れがあると診断され、(念のための診断で股関節脱臼になった事はないのですが)整形外科を受診した際、娘の場合スリングは使わないほうがいいと言われて買わなくてよかった〜と思いました!実際なるかならないかは別としてなりやすい子っていうのは結構あるあるみたいです!もちろんその子によるので便利さ求めるなら良いと思いますが😂

meguos0326

1人目の時はスリングを知らずにエルゴを買って使っていましたが、ママ友が使っていてかなり良いと聞いていたので2人目は「まぁるい抱っこ」で有名な辻直美先生のアルマスリングを購入しました☆*°
(先に北極しろくま堂のスリングもメルカリで買いました)
私個人的にはとても良かったです☆
包まれるとお腹の中にいる感覚に似ているのか落ち着くようでよく寝てくれます☆
練習は必要ですが慣れるとエルゴでの抱っこが辛くなるほどスリングは楽です(꒪˙꒳˙꒪ )