
逆子体操を1週間続けたが胎動の場所が変わらず。お灸も考えているが、どこも同じで悩んでいる。切迫など問題がなければ行っても大丈夫でしょうか。
今日は診察の日… 先週から逆子体操するように言われて1週間頑張りました(>_<)でも、胎動の場所が変わってない!
逆子が治ったかた、胎動の場所、変わりましたか? もし今日治ってなければ、
お灸とか良いって本で見たので、
通ってみたほうがいいのかな~?!
って思ってます…(;o;) 地元のはり灸院をいくつか調べてはみたけど…
もし行くとしても どこも一緒ですねぇ?(*_*)
切迫とか 何か問題なければ、行って大丈夫でしょうか?
- ハナ
コメント

KAORImama
1人目の時にギリギリまで逆子でした💦
帝王切開の話もされ、翌日の検診で手術日を予約…というところまで話がすすんでいましたが、なんと前日に大移動!笑
グルンと回転してすぐにわかりました😂
体操と寝る向きを右下にしていました。仕事が休みのグータラしてる時も基本は右下です。
空気の読める子だと感謝です。笑

rnsy
お灸は自分で出来ますよー😆♥
わたしも逆子だったのでAmazonでお灸買って毎日してました!
あと毎日赤ちゃんに声かけしてましたよ!
“頭逆よー!” “頭はこっちよー!”って。
そしたら治ってました♪♪
-
rnsy
新しいところに書いてしまっていたので
削除しました!
ちなみに産院で教えてもらったのですが
至陰と三陰交というツボのところに
お灸します♪♪
2カ所とも3クールしてね!と言われたので
お風呂上がりにしてました♪♪- 7月13日
-
ハナ
自分でお灸されてたんですね!
私も毎日お腹に話しかけてるんですが… 。届いてくれるといいなーー(>_<)- 7月13日
-
rnsy
きっと届いてくれますよー😌💓
あんまり思い詰めず、気楽にいきましょう!!
あたしも深く考えてませんでしたよー😌♥- 7月13日

ゆーちゃん☆
29週くらいからずっと逆子でした〜先生にお灸もいいよって言われて近所のところ行きました!先生にお灸とか行っていいか聞いてみたらいいかもですね😊お灸してもらってる間ずっとグネグネ動いてたのでそのとき戻ったのかなーって感じです!34週の終わりころに逆子治ってたんですが、胎動の場所は上の方に変わりました!
-
ハナ
先生にいちおう確認したほうがいいんですね!、やっぱり
胎動は上のほうになるんですね~ まだ下のほうなんです
…(-_-)- 7月13日

退会ユーザー
はじめまして(^-^)
私も逆子と診断されて、逆子体操勧められました( *・ω・)ノ
ですが、このまま逆子で帝王切開でもいいかなって考えてたので2週間のうち2回~3回しか体操せずにいたら勝手になおってくれてました(;・ω・)(笑)
やはり逆子がなおると胎動の位置がなんとなく変わったような気がします(о´∀`о)
お灸とか大丈夫とは思いますが、逆子だからどうしようとあまり気にされず、少し気楽に考えてた方がなおりやすいかとおもいますよ♪
考えすぎちゃうとストレスたまって赤ちゃんにも影響でちゃいますからね(*´ω`*)
ギリギリでなおる人もいるそうですすしね(*^-^*)
もしお灸行かれるなら一度病院の先生に相談された方が一番じゃないかなと思いますよ♪
-
ハナ
帝王切開が悪いとは思いませんが、やっぱり普通分娩したくて…(>_<) できる限り頑張ってみよーとおもいます- 7月13日

あーたれ
私も逆子になりました。
逆子になって
1週間後検診→左右に移動しただけ
また1週間後→なおりました
体操やるように言われたけど、2日やって辞めちゃいました。あの体操キツイんですもん。
寝方だけは言われた方にして、お腹の赤ちゃんに逆だよーとか話かけてました。
なんとなく胎動でなおったの分かりましたよ。
-
ハナ
体操、キツイですよねー(;o;)
でもなんとか15分、うなりながら やってました
病院いくのもドキドキですー
胎動が変わるのを期待したいですっ- 7月13日

あーたれ
妊婦にはキツイ体操ですよね!!
帝王切開になると言われて焦りましたもん。
逆子ちゃんがなおることを祈ってます(*^^*)

ハナ
ありがとうございます!
今日行ってきたけど
まだ変わりありませんでしたー(*_*)
ハナ
前日に治るなんて母親思いな赤ちゃん!(*^^*)
私もグルンとしてほしーい!
体操やっている間は、お腹がグニョグニョしてるのですが、終わって横になると一緒のような気がして…(>_<)
あと、寝返りうっちゃうと意味ないんですかねー?
KAORImama
ん〜こればっかりは赤ちゃんの気分次第なので、居心地良いまま出産日近くなっちゃうと逆子のままになっちゃいますよね😅