
コメント

ひなママ
今月2歳になった我が家の娘もこんな感じです
1日中私にベッタリです
トイレ行くのもお風呂に入るのもついてくるので正直メンタルやられてます
パパが仕事終わって帰ってきてご飯の仕度しょうものならギャン(泣)され仕方なくおんぶで料理してます
可愛くて仕方ないんですがこの状況がいつまで続くのかと思うとメンタルがもちません🤣
ひなママ
今月2歳になった我が家の娘もこんな感じです
1日中私にベッタリです
トイレ行くのもお風呂に入るのもついてくるので正直メンタルやられてます
パパが仕事終わって帰ってきてご飯の仕度しょうものならギャン(泣)され仕方なくおんぶで料理してます
可愛くて仕方ないんですがこの状況がいつまで続くのかと思うとメンタルがもちません🤣
「2歳」に関する質問
義母が幼児座席付きの自転車に我が子を乗せようとしたらどう思いますか?💦 免許なし、基本自転車移動の義母ですが もうすぐ2歳になる娘が生まれてからずっと、「子供と乗れる自転車買わないとね〜(義母が)」と言ってい…
保育園での集団行動が苦手なようです 指示が通りにくいらしく、また3ヶ月後の面談でどうなったか話しましょうと言われました。 2歳ってみんなきちんと指示通るんですかね 発達心配した方がいいですか? 家では言うこと…
聞いてください。。 児相に通報されました。 間違いなく下の階のおじさんです。 子供の泣き声が聞こえると通報がありました。と言われました。 たしかに日中は2歳半と0歳の子供をワンオペで見ていて怒ってしまったり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さゆ
有難うございます!!
こんなものなんですね~🥺
ホッとしました。
スマホを見ようものなら
うえー、です。
↑ここまでうつのにも
何回も呼ばれて本当にメンタルやられます。。
食器がたまってるのとか嫌なのですが、手が濡れている時に何度も呼ばれたり、中断するのが嫌で、もうあえて洗い物もしないようにしているのですが気になってストレスです😣
ほんと、トイレにもついてくるのですが義兄弟も住んでいるため、鍵をかければドアの前で崩れ泣くし、あけておけばいつ義兄弟が来るかわからないのでゆっくりトイレにも入れず、本当にストレスだらけの一日です。。
可愛さで持ち直し、またストレスがたまり、の繰り返しなので精神的にとても不安定な毎日です(涙)
ひなママ
一緒です!今まで手の届かなかったドアノブを開けれるようになりトイレに入るたび開けらるのでプチストレスです
義兄弟さんが一緒ならなおの事気になってゆっくり出来ないですよねー