
コメント

さとぽよ。
今年は4年目になったので年間15万くらいです。
3年目までは年10万くらいでした。

はじめてのママリ🔰
土地建物で減額されて10万いかないくらいくらいです😃
-
ゆきな
やっぱり地域にもよるんですね!
田舎なのでもっと安いといいな...(笑)
でも調べたら平均はやっぱり10〜15万円でした😂- 9月18日

ニャン太郎
うちも13万くらいでした😭 高過ぎますよね💦
都会の小さな家です😓
-
ゆきな
高いですね😭
それを毎年って考えるだけで鳥肌たちます...😢- 9月18日

y u u 𓂃 𓈒𓏸
14000×4期なので年間56000円程です🙋♀️
-
ゆきな
えー!!
めっちゃ安いですね😱
地域によるんですね😢- 9月18日

のん
20万ほどでした。
250平米までは住宅地として税金の減免が受けられますが、80坪だと超えてきますので、超えた分は元々減免なし三年間の減税なしの税金です。
-
ゆきな
そんなに高いんですか😱
そうなんですね!
じゃあ私の家は高いんですね...😢- 9月18日

そよみー
年間土地3万 建物19万です💦
築23年なのに、、、
-
ゆきな
高いですね😭
10万くらいかなと思ってましたがもっと高いと思わないとですね😢- 9月18日
ゆきな
4年目から上がるんですね😱
年末調整の時にほとんど戻ってきたと旦那の会社の人が言ってたみたいなのですが、そうなんですかね?🤔
今マイホーム計画してますが色々計算したくて...
さとぽよ。
年末調整の方が少ない金額でした。
うちは、建売なので30坪くらいの小さい家です。
3年間はちょっと安いので4年目からガッカリです。
ゆきな
そうなんですね!
私なんか規格住宅の28坪の家ですが土地が80坪で広いので...😭
もう少しで着工するところですが今更なって不安になってきました😂
収入も多いわけではないので...
さとぽよ。
広くて羨ましいです。
土地柄土地が高いし、ない地域なので。
土地30坪、家30坪って感じです。
固定資産税は地域によってかなり違うと思いますよ。
ゆきな
田舎なので400万しないくらいでら80坪買えます😂
地域によっても違うんですね!
ありがとうございます😭
さとぽよ。
そうなんですね☺️
周辺は20坪で3000万以上なので😣
さすがに20坪じゃ3階建になるし、厳しいので建売にしました。
ゆきな
えーー!!
私土地と家で2300万なので土地だけでそんなにいくんですね😱
さとぽよ。
それなら年間10万もいかないんじゃないでしょうか❔
地域差があると思います。
ゆきな
そうであってほしいです...👏(笑)
教えていただきありがとうございます!