![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
公津の杜公園、富里中央公園よく行きます^_^
公津の杜公園行く時はパンの耳とか持っていって鯉?かも?とり?に餌あげてこどもが楽しそうにしてます😂
あとは気温があまりにも暑い日はいきませんが、飛行機見にさくらのやま公園も行ったりします!
退会ユーザー
公津の杜公園、富里中央公園よく行きます^_^
公津の杜公園行く時はパンの耳とか持っていって鯉?かも?とり?に餌あげてこどもが楽しそうにしてます😂
あとは気温があまりにも暑い日はいきませんが、飛行機見にさくらのやま公園も行ったりします!
「公園」に関する質問
砂場着を使ってる方に質問です。 撥水や防水加工のものを使ってますか? とりあえず防水じゃない3COINSのものを買ったのですが普通の布過ぎてあまり意味を感じませんでした。 もちろん汚れていい服で行きますが砂場のあ…
2歳前後のお子さんを自宅保育されてるママさん、毎日どのように過ごしていますか? 現在、適応障害で休職中です。企業内託児所を使っているので休み中は自宅保育ですが、ネタが尽きました😂 車は旦那が仕事で乗って行って…
小学1年生のお子さんがいるママさんに お聞きしたいのですが…。 学校から帰ってきた後について。 お子さんが遊びに行くことがあると思うのですが、 その際、自宅近所の公園ならまだしも、 自宅から1kmくらい離れた場所…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆ。
公津の杜公園!いつも楽しそうだなあと思うんですが少し遠くて車ないと行けないんですよね😓
旦那いるとき行ってみます!!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
うちも車ないといけない距離で毎回車で行ってます!土日とか混んでる時はすぐそばの駐車場満車の時もあります😥🙌🏻
餌あげたり、アスレチックもあってまだできはしないので滑り台だけやってます!ただ小学生、中学生がサッカーとかやっててボールとか飛んでくるのでヒヤヒヤしますが😭
ゆ。
そうなんですね!!
やっぱり土日は混んでますよね😭😭
たしかにボール怖いですよね、うちは大きい子に近寄ってくのですごい怖いです。
いつも近くにある小さい公園で遊んでるので少し大きい公園に行きたいなあと思ったんですよね!!
退会ユーザー
土日結構混んでますが、子供も散歩したり餌やったりまあ楽しそうです^_^
中学生の子とか小さい子見えてないのか本当怖いです💦
うちも普段は小さいところでたまーに行くって感じですがやっぱり楽しそうですよ✨
同じくらいの子とかも遊んでてお互い興味津々って感じもたまにあります^_^
ゆ。
楽しいですよねきっと!
小さいところ行くとほんと誰もいなくてなんか、2人きりだと息子もんーて感じなのですぐ帰って来ちゃうんです😓
近くに同い年くらいの子いたらいいんですけどね😂
退会ユーザー
来年とかプレ幼稚園ですよね🙆♀️そういう所に行けば自然と近くの同い年の子たち居るのかなと🙆♀️
ゆ。
プレ幼稚園ってみんな行くもんですか?
私はぼたん幼稚園第一候補なんですけどみんな行くのかなーって!
退会ユーザー
本当だかはわからないですが基本成田はプレ行かなくても幼稚園は入れるとは聞きました🤔
私は職場の関係で入れようとしてる幼稚園に入れない場合自分で送り迎えになったりで入れないと困るので念のためプレ幼稚園に行く感じです!
ゆ。
そうなんですね!!
1人目だとわからないこと多くて仕事もしてないので周りに相談できる人もいないので教えていただきありがとうございます😊
退会ユーザー
この間成田のプレ幼稚園の話を投稿してる方がいらっしゃって、みなさんもう見学ははじめてるみたいです🙆♀️私も今年見学申し込みしてて、みなさんも動き始めてるみたいですよ^_^
はぼたんは結構人気と聞きますし見学会とかに行って聞いてみてもいいかもしれませんね☺️
ゆ。
そうなんですね!
見学の申し込みってどーいうことでしょうか?
電話で見学したいですって伝える感じですか?
無知ですいません😓
退会ユーザー
幼稚園にもよるみたいですが、電話で問い合わせのところもあればネット予約できるところもあります!
はぼたんいま調べたら入園説明会が来月にあるみたいですね🤔何かあればお問い合わせをと書いてるので、直接電話で見学会やってるかとか聞いてみるといいかと思います^_^
ゆ。
そうなんですね!
写真ありがとうごさいます😊
来年やればいいやあと思ってたのですがみなさん結構探されてて焦ってます😓
入園説明会は今年でも来年でもどっちでもいいんですかね?行くの。
退会ユーザー
今年は行っても行かなくてもいいと思いますが他の幼稚園とも比べたいとかあるのであれば行ってみるのもいいかと思います🙆♀️
ただ来年は絶対に行く方がいいかなと!
来年は入園申し込みの時期なのでいろんな幼稚園を見比べたいとかだと動き始めるのかもですね!
私も来年になって行ってみたら思ってたのと違った😨となってそこからまた別の幼稚園バタバタ探すのも大変だろうなぁと思って今年から動いてる感じです🙆♀️
ゆ。
そうなんですね😭
やっぱ最初から1つの幼稚園と決めるのはダメですよね。
なんかもう何が何だかわかんなくなってきてます。
幼稚園とかポンと入れると思っててプレ幼稚園あるのもママリで知ってこんなにもめんどくさいのかーと思ってしまってます😭😭
退会ユーザー
私もいまのところは1択ですが、万が一思ったのと違ったってなったらやだなーと思って😭
プレ幼稚園も絶対行かないといけないというものではないですし、うちはその幼稚園に入れないとまずいので行く感じですがそうじゃなきゃいかないかもです😂
ゆ。
それはありますよね😭
違ってもそこしかないとそこに行かないとーてなるし。
難しいです。
でもプレ幼稚園行けば気晴らしにもなるしいいなあと思います😊
プレ幼稚園は行ってみようかなあと今は思います!
退会ユーザー
私はプレ幼稚園恐怖でしかなくて😂🙌🏻
ママ友が怖いです😭
ゆ。
たしかにわかります。
私、早くに産んだので話し合う方いるかなあとか思います!
退会ユーザー
多分30代の方が多いですよね🙌🏻
ギリギリ20代前半で上の子産んだのですが保育園でも私より年下のママいないです😭
ゆ。
そうなんですか😭
私は18で産んでるので21?22?の年に幼稚園なので心配です😂