※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

朝トイレで目が覚めて眠れず、病院まで40分かかる検診が心配。血液検査やコロナ検査もあるので長引きそう。

今日検診なのに、朝5時にトイレで目が覚めてなかなか寝付けず今更眠い。。
病院まで40分近くかかるのでしんどい寝たい😪
今日は血液検査とか妊婦さんはコロナの検査をするらしく長引きそうだな、、

コメント

きなこ✳︎

後期に入ると寝付き悪い事ありますよね〜😅
同じく今日検診です👶
実家近くの産院なので私も1時間ちょいかかります〜!
車ですか?眠れていないと移動疲れますよね😅

今日は採血があるので私も長引きそうです💦
終わったらコンビニで好きなご飯買って実家でのんびりします❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当寝つきが悪いです😭
    車です😢😢
    後期になると待ち時間座ってたりするだけでも腰痛くなるのでしんどいです😱
    私も、終わったらコンビニで好きな物買って寝ます♡笑

    • 9月18日
  • きなこ✳︎

    きなこ✳︎


    眠りも浅くなりますよね😪
    腰痛分かりますー!
    私は最近恥骨痛が出てきて辛いです💦
    疲れた後のコンビニご飯、贅沢を感じますよね♡

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当妊娠中はあちこち痛くて大変ですよね🙀
    贅沢感じます♡♡

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

コロナの検査ってPCR検査するんですか?🤔
後期寝つき悪くなりますよね😖お気をつけて行ってきてくださいね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😓
    私の県では、県からお金がでるらしく38週以降の妊婦さん対象で検査があるみたいです😅
    ありがとうございます😊

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠後期寝たいのに寝れず
ひとりで覚醒してた時ありました!
検診中はしんどいかもしれませんが
終わったあとしっかり寝ましょうね😭
赤ちゃんに会える楽しみを胸に
頑張ってきてくださーい❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当なかなか寝付けなくてしんどいです😅
    ご飯食べてゆっくりしたいと思います😆
    頑張ってきます💕

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

トイレに起きると寝付けなくなりますよね💦
私のところはマスク出産と言われているので、コロナの検査してもらえるのうらやましいです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝れなくなります😫
    マスク出産絶対苦しいですよね😢
    私の病院今一緒に住んでる旦那だけ立ち会いできるので、それもよかったです😌

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の生活でも苦しいのに…
    私も旦那だけ立ち会い可能になりました!
    大変だと思いますが、お互い頑張りましょう☆

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    立ち会い可能なだけでも嬉しいですよね😌
    頑張りましょう💕💕

    • 9月18日