※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる0726
妊娠・出産

昨日の検診で子宮口が1センチしか開いておらず、予定日超過の可能性があるため、ラミセルを使用することになりました。初産の方がラミセル使用後に陣痛が始まるのは、どのくらいでしょうか?

昨日38w0dで検診だったのですが、子宮口1センチしか開いておらず、このままだと予定日超過してしまうとのことで、ラミセルについて説明がありました。
本日8時に入れてもらい15時に抜いて様子をみることに。。。

初産なのですが、ラミセル使用後どのくらいで陣痛きましたか?

コメント

たけちゃむ

質問の答えにはならないんですが
私は38週の検診のときに、赤ちゃんも下がってないし
子宮口も開いてないって言われて
散歩とか、朝早い時間とか
夕方の涼しい時間にした方がいいと、先生から言われました(´;ω;`)

ラミセル、はじめまして聞きました(´×ω×`)

  • はるる0726

    はるる0726

    遅い時間なのにお返事ありがとうございます。

    朝夕1時間ずつの散歩と、雑巾がけとかして赤ちゃん下がってるけど子宮口が開かないみたいで。。。

    ベビちゃんも3100gあって大きめということもあってなのでしょうか。。。

    予定日超過させない産院でもあるからですね。。。

    朝が来るのドキドキです。。。眠れないのが余計眠れなくなります笑

    たけちゃむさんも無事に産まれますように☆

    • 7月13日
  • たけちゃむ

    たけちゃむ


    私も寝れなくて…(笑)

    赤ちゃんの体重は、あるかもしれませんね(´×ω×`)
    エコーでの体重は、おおよその数値らしいので
    3100gより多い場合もあるし、少ない場合もあるみたいです(´×ω×`)
    私は、前回の検診で2700gぐらいだったので
    小さく産まれないかが心配です(´;ω;`)

    • 7月13日
  • たけちゃむ

    たけちゃむ


    お互い元気な赤ちゃんが産まれますように♡

    • 7月13日
  • はるる0726

    はるる0726

    眠れないですよね笑

    小さく産んで、大きく育てるつもりだったのに、親の心子知らずです笑

    コメントありがとうございます(^。^)

    • 7月13日
(・∀・)❤️

質問の答えにはなってないかもなんですが、私も39週くらいで、子宮こう1センチ、赤ちゃんも全然降りてきていない状態でした。
なので、予定日の次の日に次の検診を入れていました。
その日まで歩いたり階段の上り下りをしたりしていたら、まったく余地なく予定日の夜中に陣痛スタート、予定日の朝に出産でしたよ(*^^*)☆なので、40週0日でした!
ラミセルと言うのは知りませんでしたが、全然開いてなくても生まれる可能性はあるってことで経験談として回答させていただきました(◍ ´꒳` ◍)b
ちなみに、生まれた子は3300gありましたが、スルッと生まれてきてくれましたよ(◍ ´꒳` ◍)b

もう少しですね(*^^*)
頑張ってください✨

  • はるる0726

    はるる0726

    おはようございます。育児でお忙しい中、コメントありがとうございます。

    お腹もはってるし、痛みもあるから先週より開いてるだろー!と思っての検診だったので苦笑いでした笑

    予定日出産!なんと素敵な(๑>◡<๑)あやからせてください!!

    ベビちゃんも、わたしも頑張ります!!

    • 7月13日