※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yume
妊娠・出産

赤ちゃんの名前について質問です。12月が予定日で、『このは』という名前を考えていますが、キラキラネームや可笑しな名前になっていないか気になります。意見をお願いします。

赤ちゃんの名前で質問があります(´・_・`)
恋芭で『このは』と付けようと思ってるんですがキラキラネームや可笑しな名前になってないでしょうか?
ちなみに12月が予定日です、みなさんの意見下さいm(_ _)m

コメント

deleted user

変ではないですが、ごめんなさい読めないです( ´∵`)

  • yume

    yume

    そうですよね…
    ありがとうございます

    • 7月13日
いおりたん

可愛いと思いますよお😊💞
多少の当て字みたいなのは
仕方ないと思います😢

キラキラネームばっかり
気にしていたら名付けは難しいし
もっとすごいキラキラネームあるから
気にしなくていいと思いますよ😊💞

  • yume

    yume

    ありがとうございます😳
    多少は仕方ないですよね😅

    自分がいいと思った名前にします💕

    • 7月13日
  • いおりたん

    いおりたん


    好きな漢字とかありますもんね😊

    別に名前だけでその子の
    人生がかわるわけぢゃないし😅

    いいなと思った名前だったら
    赤ちゃんは嬉しいと思いますよ♡

    お互いまだまだ出産は遠いですが
    頑張りましょうね😊💞👌

    • 7月13日
ヤノハラ

正直読めなかったです。すみません。
このは、という響きは可愛いです。秋っぽいなーというイメージです。

  • yume

    yume

    秋ですか…
    木の葉のせいですかね?

    • 7月13日
  • ヤノハラ

    ヤノハラ

    そうですね、このは、というと木の葉が一番最初に思い浮かびます。
    子供が一生付き合っていく名前ですし、他にすごい名前もいるしそれほど酷くないとか比べるものでもありません。
    読みやすく、それでいて思いが籠った名前を考えてあげればいいと思います。
    読みにくいだけで就職に不利だったり、イジメの対象になったり、子供自身何度も読み方を説明しなくてはならなかったりと、大変なことしか増えません。

    旦那さんともお話しされて、いい名前が浮かぶといいですね。

    • 7月13日
🐰うさまる

ごめんなさい…漢字が読めなかったです(;_;)
でも、可愛い名前だと思います✨

  • yume

    yume

    読めないですよね…

    • 7月13日
むぎっぽ

その漢字を使われると、私ならキラキラネームかなと思ってしまいます。
名前の響きはとても可愛いらしいので、ひらがなのままでも良いのではないでしょうか?

  • yume

    yume

    そうですね…
    旦那と相談します

    • 7月13日
ぽぽ

すみません、よめないです(*_*;
でもこのはちゃん、とってもかわいらしい名前だとおもいます(^o^)

  • yume

    yume

    ありがとうございます

    • 7月13日
めぐひまち

このはちゃん、響きはとっても可愛いですが、読めませんでした…。

  • yume

    yume

    恋か読めないですよね…

    • 7月13日
ことりッピ

可愛いらしい名前だと思いますが…正直、漢字だと読めなかったです(xдx;)

しかも、漢字だとキラキラネームかなって印象を受けます💦

  • yume

    yume

    恋がいけないんですかね?

    • 7月13日
  • ことりッピ

    ことりッピ

    芭…という字が「は」と読むのを私はしりませんでした💦
    恋芭と書いて、そう読めるのかも知りません。2文字のこの漢字のバランスではないでしょうか❓💦

    • 7月13日
もぐ

私好きです( ^ω^ )💕

  • yume

    yume

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月13日