
コメント

退会ユーザー
4パックになっているものを使っています!
1パックがだいたい70gなので、10カ月だとタンパク質をヨーグルトだけにして1パック使って大丈夫だと思います!

退会ユーザー
かぼちゃサラダにしちゃいます💓
かぼちゃをレンチンして、ヨーグルト入れて、マヨネーズ少しと塩胡椒すると美味しいです🥰
我が家はそれきレーズンやくるみいれたりします😊
-
S
美味しそうですね😳
やってみます☺️- 9月18日

退会ユーザー
水切りしてチーズケーキにして大人が食べます😂
私は無糖ヨーグルト大好きなので、400gのやつを小分けにして毎朝グラノーラ入れて食べたりしてますよ〜

m
パウンドケーキとか、カップケーキに混ぜちゃいます🤤

虹色ママ
大人はヨーグルト食べないですか?うちは(大人と上の子)ヨーグルトにハチミツをかけたり、レーズンやドライフルーツを入れて食べるのが好きで大きいパックのヨーグルトがすぐなくなります。
お料理に使うなら、タンドリーチキンとか、かぼちゃサラダに加えたり、デザート系で使えると思います。
お子さんだけ食べるようなら、4個つながって小分けになっているものを選ぶのもアリかと思います。ダノンビオで無糖プレーンがあります。
S
そのヨーグルトの名前教えていただきたいです🥺
退会ユーザー
無糖であれば基本的になんでも大丈夫だと思いますが、うちはbioのなめらかを使っています!
S
無糖ならなんでもいいんですね!
ありがとうございます😊