
コメント

はじめてのママリ🔰
体に害はないしうんちで出てくるとは思いますが、望ましくはないと思います😭
指に塗る苦い薬使ってる友達いましたよ!
2日くらいで卒業できてました😂
はじめてのママリ🔰
体に害はないしうんちで出てくるとは思いますが、望ましくはないと思います😭
指に塗る苦い薬使ってる友達いましたよ!
2日くらいで卒業できてました😂
「絵本」に関する質問
2歳1ヶ月の女の子です。 最近になってから絵本の角をかじったり、おもちゃを口に入れたりすることが多くなりました。 大体1歳半には口に入れなくなると思うのですが、お子さんで2歳過ぎてもおもちゃ等を口にいれることは…
発達障害4歳児います。 軽度知的障害、自閉症あります。 最近絵本目覚めて色々みており、色の本すきで、何個か色言うのですがどうしても赤言えないです。 前まで赤言えたけど突然言えなくなり、どうしても思い出せない…
まだ読むのが拙いというか、ゆっくりな1年生の娘。 どうすれば児童書などをひとりでスラスラと読めるようになりますか?教科書などは、覚えているのか暗唱状態で音読では効果がないように感じています。初見の本はゆっく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍊
もう手の届かないところに絵本は置きました😂
西松屋で苦味のあるクリーム塗ったら意味なかったんです(泣)
両親指にタコ出来ちゃってるのでやめさせたいんですよね😢
はじめてのママリ🔰
こっそりモグモグしてるの可愛いですけど、絵本はやめてくれ〜って感じですよね😂笑
何か口に入れてることで、安心感を得てるんですかね?🤔
既に試されていたんですね💦
指しゃぶりをする隙を与えないほど集中できるおもちゃを与えてみる、とかですかね😣
🍊
飽きられるんですよね...
長く遊んでくれたことないんですよね(泣)
おもちゃや絵本、指は口に運ぶのにご飯はまったく手掴みしてくれないんですよね😅😅食に興味なさすぎて...
苦いマニキュアも試したんですが効果なくて今日絆創膏試したら一瞬入れて違和感感じてすぐ出したんですが誤飲が怖いですよね💦
なので矯正器具?を2つ買ったのでそれでやめてくれればいいんですが😂