※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんに麦茶化水を飲ませたいです。麦茶はどこで買えるか、水道水でもいいか、ストローマグはリッチェルかコンビか気になります。使われている方の感想を教えてください。

生後7ヶ月です!離乳食の時に麦茶化水をストローマグて飲ませてあげたいのですが、
みなさんどこの麦茶買ってますか?おすすめ教えてほしいです!😚✨

後、お水は水道水でもいいのでしょうか?浄水器はつけてますがそんないいもんじゃないです😂

後ストローマグは、リッチェル買おうかなと思いますが、コンビのも気になってます!どちらでもいいので使われてる方の感想聞きたいです😍✨

コメント

deleted user

一歳くらいまでは、一度沸かしたお湯を使ってました。
はくばくをよく使ってました。

はじめてのママリ🔰

購入せずに自分で作ってます😉
鶴瓶の麦茶のパック使ってます!

普通に水道水が飲める地域なので、水道水を沸騰させて使ってますよ〜🙆‍♀️

ちなみにマグはリッチェル愛用してますが、漏れないので使いやすいです◎

( ¨̮⋆)

鶴瓶の麦茶の粉のやつ使ってます☺️
大人が麦茶飲まないので欲しい分だけ作れるので愛用してます☺️

離乳食の時はリッチェルのコップでマグのストロータイプ使ってます🙆‍♀️
洗うのが楽です☺️

れか

麦茶は最初、和光堂のベビー麦茶を試してたのですが、全く飲まず😵伊藤園のこども麦茶を試したところ飲んでくれました😊

お水は水道水で1度沸騰させたものを飲ませてます😊

マグはリッチェル使ってます😊
つかまり立ちはじめてテーブルから散々落とされてますが今のところ漏れてないです😂

yuu

麦茶は和光堂とPigeonを飲ませています⭐️この二種類しか飲ませた事がないのですが、息子は麦茶好きなようでどちらも抵抗なく飲んでくれてます👶見た目は和光堂の方が色が濃いです😳

マグはリッチェルみなさん使われてますよね✨私は出産祝いで頂いたファミリア使ってるのですが、漏れやすくてリッチェル購入しようかと検討中です🤣

しなもん

麦茶はイオンで買ったベビー用のものを飲ませてますが、終わったら大人と一緒の鶴瓶の麦茶でいいかなと思ってます☺️

マグはコンビのものを使ってますが、今のところ一度も漏れたりせず、娘も握りやすいようで、自分で持って飲めてます😊