
コメント

ゆんゆん
企業主導型保育園の地域枠です🙋♀️うちも保育園争いで古くからある保育園をこだわって選んだので見事に落ちました。
でもかえっていい出会いでもありました。給食もおやつもお散歩も遊びもかなり充実して子供はすっごく楽しいみたいです。不安な所は見学に行って聞いてみてもいいかと思いますよ😊うちも沢山悩んで聞いて、入れました。
ただ、認可保育園に比べると色んな事を季節ごとしてくれてますが、親が参加できる行事ごとがないです😂保育園によるかもしれませんが…
ゆんゆん
企業主導型保育園の地域枠です🙋♀️うちも保育園争いで古くからある保育園をこだわって選んだので見事に落ちました。
でもかえっていい出会いでもありました。給食もおやつもお散歩も遊びもかなり充実して子供はすっごく楽しいみたいです。不安な所は見学に行って聞いてみてもいいかと思いますよ😊うちも沢山悩んで聞いて、入れました。
ただ、認可保育園に比べると色んな事を季節ごとしてくれてますが、親が参加できる行事ごとがないです😂保育園によるかもしれませんが…
「保育園」に関する質問
2歳と1歳半では全然差があって普通ですか? 今日保育園の夏祭りがあったのですが、みんなはいい子にヨーヨー釣りや紙の金魚すくいや手形ペッタンを楽しんでいました。ですがうちの子はヨーヨーは手で取るし金魚すくいのタ…
保育士さん、または保育園で加配をつけてもらっているママさん 加配といってもずっと付きっきりでいてくれるわけではないんですよね? 2〜3人に対して1人つくと聞いたこともあります それとも他害がひどくてどうしようも…
保育園で仕事休みの日は基本保育園使用禁止の園に通ってる方におききしたいです。 いま二人目妊娠中でつわりが酷く、診断書を貰って仕事を休もうと思っています。 この場合、上の子は保育園には行かせて良いのでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユウキ
とても前向きなコメントありがとうございます!
夫が無認可って心配...て言ってて、私もどうなのかなと思ってたので、まずは見学にいって聞いてみたいと思います☺️
働いてる事が前提の保育園だから親がさんかできるものがないんでしょうか?🤔💦
そこも聞いてみますね☺️
おちたー!!どうしよう😥てなってたので、前向きな気持ちになりました🤗ありがとうございます!
ゆんゆん
本当、うちも不安でしたよ😅でも先生みんな子供には慣れた保育をして下さってたり、季節毎の楽しみも入れてくれてるので、親ができない事まで盛り上げてくれてますよ😊
見学は大事です✨どうだろ?って思う不安が解けるまで、色んな見学に行ってみるのもいいと思いますよ(^ ^)
ユウキ
見てみないとわからないですものね💦
あいにく空きがなくて😭
車で10分の所か、20分かかるとこかしかないのですが、せっかくなので、両方見に行ってみようと思いました☺️
季節の楽しみとか親はあんまりやってあげられなかったりしますもんね😂
明日早速電話してみます!