※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月3歳児検診があります。どのような内容の検査をしますか?

来月3歳児検診があります。どのような内容の検査をしますか?

コメント

deleted user

身長と体重を測って、小児科医の診察?では
お名前は?
いくつ?
お母さんはどこ?
って聞かれてました😊
うちの子は他人とは絶対口をきかないので、それを先生に説明し、その後、私との会話をこっそり見てもらって異常なしと診断してもらいました🤣

あと、歯科検診もありました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段あだ名で呼んでいるのでそれが名前だと思って答えそうです😅
    事情を話しこっそり聞いてもらっていたのですね😊
    ありがとうございます!

    • 9月17日
そん

上の方のコメントに加え、尿検査もありました🌸🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大人と一緒で紙コップ使って採尿しましたか?難しいそうですね😅

    • 9月17日
  • そん

    そん

    ウチはその時まだトイトレ開始してなかったのでオマルに、1時間に1回座ってもらって、朝早起きして試しましたがもう出ないわー諦めよ
    と思って家出る10分前くらいに声掛けたら出ました!!!笑
    褒めちぎって、その翌月から突然トイトレを息子からするようになり1週間以内には成功してました😂

    いまお子さんはトイレ完璧ですか?それなら、出るタイミングでお風呂場でコップに取ったり、1回だけオマルにしてくれるー?って行ってみるのはどうでしょう!!

    • 9月17日
ママ

コロナの影響で少し短縮されていました💦
身体測定、歯科検診、保健師さんとのお話くらいでした!
保健師さんに「お名前は?」「何歳ですか?」と聞かれただけでした。
名前はフルネームで言えましたが年齢は言えず(お家や保育園のお誕生日会では言えます)、指で3を作って見せただけでしたが特に何も指摘されませんでした😊
ちなみに身体測定は裸にパンツ1枚で測定するのですが、娘は寒いと言って脱ぐのを嫌がったので着衣のまま測定しました💦
これについても特に何も言われませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間短縮だったのですね!
    まだお知らせが届いていないのでもしかしたらうちも短縮もあると聞いています。
    うちは2歳と言って3を示したり、3歳と言って2を示したりもします😅

    • 9月17日
  • ママ

    ママ

    そういえば尿検査(自宅で採尿して持参する)、「どっちが大きい・小さい?」と絵が書かれたカードを見せて比べる質問もありました!
    これは問題なく指差しで答えられました🙆‍♀️
    色々な質問の答え方など総合的に見ての判断なので、1つくらい出来なくても再検査や発達支援の話などにはならないと思います😊

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿検査や比較する質問も出たのですね!
    3歳なら答えたくない、恥ずかしいなどあり得るでしょうし、総合的に判断されるなら安心ですね。
    ありがとうございます!

    • 9月17日
りんご

目の検査、耳の検査もありました。
積木を同じ形に積めるかな?とか、大きい円、小さい円を描いたり、どっちの円が大きい?とかしました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    目と耳の検査もしたのですね!
    同じ形を作ったり、比較したりが出来るかを調べたのですね!少し難しそうですね🤔

    • 9月17日
3-613&7-113

居住市がゆるいので😅一歳児検診にプラスして、尿・視力検査があった程度です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!市町村によって内容違ったりするんですね🤔

    • 9月17日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    3歳児健診についてや一歳半検診についての質問見てると、私の居住市が緩いのよく分かります😅💦

    • 9月17日