
アマゾンプライムビデオで子ども向け番組を見ていますが、ドラえもんが公開終了になるため、他のサービスを検討しています。Huluなどのおすすめや視聴している番組について教えてください。
現在アマゾンプライムビデオが家で見れます。
3歳の娘はドラえもん、プリキュア、ポケモンなど見ています。
今度ドラえもんが公開終了になるとなって困っています。
そこで、他のところも契約しようかと思いますが、
Huluや色々あってどこがいいかわかりません。
みなさんはどこを契約してますか?
あと例えば、Huluでこんなの見てます!って教えてくれたら嬉しいです。
- みい(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ママーリマーリ
うちはアマプラとディズニープラス見てます☺️

はじめてのままり
HuluとAmazonプライム観てます!
どちらも観てて思うのがだいたいドラマの作品が似てます😂
ただバライティとかはそれぞれバラバラなのでバライティ観るならHuluもおすすめです!
Huluにはドラえもんプリキュアポケモンはなかったです💦
しまじろうとかアンパンマンなどありましたよ!
-
みい
遅くなりました!
Huluはやっぱり似てるのですね💦
しまじろうはまだ見ますけどアンパンマンはもう見ないですねー😭
でも下の子がこれから見るかな?と思ったり🤔
候補にも入れます!- 9月20日
みい
遅くなりました!
ディズニープラスもいいですね!娘もディズニー大好きなので候補にします!