![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜も日中も同じ服を着させていたのですが、皆さんはパジャマ、洋服と着…
夜も日中も同じ服を着させていたのですが、
皆さんはパジャマ、洋服と着替えさせていますか?
子供の生活習慣として良くないなと思いつつ、
どっちにしてもほぼ家にいるし、
出かけても抱っこ紐で覆われ見えることがないので
着替える必要性を感じるシーンがなく
人目に触れる時だけ着替えている状態です。
今はほぼ肌着のツーウェイオールで過ごしていて、
寒くなってきたらこの上に外でも家で着られるくらいの
洋服を着させようと思っていました。
私や夫もカジュアルなルームウェアで
就寝〜日中そのままなずぼら生活なので、
意識が低いのもあると思います…
皆さんどうされていますか??
- ママリ
コメント
![きなこモチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこモチ
何かで
寝る時はパジャマに着替えさせると
寝るスイッチが入るようになるって知ってから
寝る前はパジャマに着替えさせるようになりました😊💖
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハイハイし始めてから、着替えさせるようにしました!
床掃除頑張ってますが、何となく床を這った服と同じ服でベッドに入るのが嫌で😅
下の子のずり這いが始まったので、3日前くらいから、入浴後はパジャマ、朝起きたら着替えさせるようにし始めました😊
-
ママリ
ハイハイをはじめたら、確かにそうですね!タイミング参考になりました。ありがとうございました!
- 9月17日
![ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ☆
私はお風呂からお休みまでが直なので お風呂後に新しい服着せてそのままで
翌日も日中はそのまま🤣
-
ママリ
うちと同じです。
そうなっちゃいますよね(笑)- 9月19日
-
ママ☆
ですです🤣
- 9月19日
ママリ
やはり切り替えって大事ですよね💦