![こり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和田産婦人科での初診での不快な経験について相談です。
和田産婦人科に通っていた方、通われている方に質問です。
今日初めて行ったのですが、先生が来るまでの間足広げて待たされますか? その看護師だけですかね?
あとその看護師が内診終わったあとにカーテンの下からエコーの写真を渡してきて、私が気づかずにいたら「ほれ」って言われました😓
普通は先生のお話の時に渡すものじゃないでしょうか。
しかも初診だったのにほれはないですよね💦
前は親愛だっただけに、機械も古いから内診もぐりぐりされるし、もうここは嫌だなと思うけど近いしなぁと迷っています😥(引っ越しました)
- こり(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
和田産婦人科で出産、現在も定期的に通院してます。
バタバタしていたら内診で足広げたまま待った事もあります💦
その時はさすがに長かったので看護師さんが気付いて一旦降ろしてくれましたが…(;´∀`)
私の場合「ほれ」はなかったですが、カーテン下からエコー写真は普通にありましたよ。
でも、「ほれ」はないですよね…😠
こんなもんだと気にしなければ普通に通えるかなーとは思いますけど、嫌なら親愛さんに戻るのもいいと思います😊
我慢してストレス抱えながら通院するのも嫌ですもんね💦
![mii_cha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii_cha
4年前に和田産婦人科で出産しました。
検診は、男の先生と女の先生で
差があった記憶ですが、
女の先生は丁寧だった記憶です。
看護師さんというか、多分助産師さんだと
思うのですが、
出産の時に経産婦だからなのか、
ほんとに放置され
まだお産にならないからと帰らされた
主人を呼び戻すまで孤独でした。
入院中のご飯はボリュームもあり
美味しかったし、分娩費用も安かったので
迷ったのですが、
5人目と現在6人目妊娠中なのですが、
した2人は小国病院に通ってます。
先生より助産師さんに重きを考えた結果
今の病院の方が気に入ってます。
遠いんですけどね😅
-
こり
助産師さんですかね。
ほんと態度でかくて嫌でした😢
わたしも親愛で初産なのにほぼ放置され我慢できずナースコールしてやっと来てもらってました💦
姫路ってあんまりいい病院ないんですかね😂- 9月17日
-
mii_cha
和田産婦人科は、
ベテランな感じの助産師さんが多いですよね。
立ち会いの主人も何か嫌な思いを
したようで
次の妊娠から病院を変えた感じです😅
小国病院は、先生も多いし
助産師さんも優しくて丁寧なので
良い病院だなっと感じてます。
先生が多い所だと、あう先生も見つけられるし
いーですよね(*^^*)✨
一生のうちに何回あるか分からない
妊娠出産。
満足できるお産まで信頼できる病院探し
難しいですよね。。。- 9月17日
-
こり
検診は我慢できても出産は絶対したくないなぁと思います😅
病院選びなかなか難しいです💦
ありがとうございます😊- 9月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
検診のみでしたが和田さんに通っていました...
なんというか、塩対応でした。
看護師(助産師)さんたちは何度も同じことをしているからわかっているけど、こっちはわからないんです!知らないんです!って感じでした...
それが一般常識だったり、ネットでちょっと調べればわかることだったりするならこちらも「あーリサーチ不足だったな」と思えるのですが、病院独自のことだったりしたら、言われないとわからないんですけど?!みたいな...
サバサバしていて良いっていう口コミも見かけますが、わたしにはちょっと無理でした。
-
こり
それは困りますよね😥
みんな初めての事なのに不快にさせるの上手ですね🙄
なんかサバサバと態度でかいのはまた違う気がしました😓
はじめてのママリさんは病院どこに変えましたか?- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
それが...
ここで出産するわけではないから、と我慢して通い続けてしまったんです。
里帰り出産予定だったので...
お股広げたまま放置は初期の段階でありましたけど「これが普通なの??」と思ってしまい...
親族のゴリ押しもあり...
でも、里帰りだからという理由で前期の母親学級受けなくていいと言われたり(←里帰り先で「何で受けなかったの?!」って言われました)
隣の妊婦さんの情報が筒抜けなのも気になり...
里帰り先とのギャップもあって、「次妊娠したら、絶対和田さんはないわ〜」って思いました...
まだ妊娠してませんが製鉄記念病院かな?と思っています。- 9月17日
-
こり
そうだったんですね🤭
わたしも里帰りする予定なのでどうするか迷い中です💦
先に血液検査されたから結果聞きに行かないといけないし😥
やっぱり広げて放置はあるんですね😓
製鉄記念いいって聞きますよね✨ 最初からそっちにすればよかったです😂- 9月17日
![sayuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayuri
上の子を和田さんで産みましたが、私にはあわず、対応も酷いし、嫌な人が多かったので、2人目は小国さんです!
どの先生でも、内診も痛くなく、対応も良かったので病院変えて正解でした😁
-
こり
やっぱり嫌な人多いんですね😓
血液検査してるので、来週は行かなきゃと思うんですが早く転院したいです😢
小国さんいいとこなんですね✨ 和田は内診めっちゃぐりぐりで嫌でした💦- 9月17日
-
sayuri
和田さんは内診が毎回痛かったのですが、小国さんはほんとに何人かの先生にしてもらいましたが痛くなくて嫌な思いしなかったですよ😄
血液検査の結果がわかるまでは行かないとまたですもんね。。。😅
ストレスフリーで産める方がいいですもんね😁- 9月17日
-
こり
やっぱり痛くないとこは痛くないですよね😅
そうなんです😓
いろいろとありがとうございました☺️- 9月17日
-
sayuri
元気な赤ちゃんが無事に産まれますように🤗
- 9月17日
こり
コメントありがとうございます😄
その時はそんなに待つ人いなくかったんですが、先生が隣で話してる間ずっと足広げたままでした🙄
カーテン下からが普通なんですね💦 天を仰いでたからめっちゃびっくりしました笑
口コミは見ていたので意外と受付の人優しいなとか思ってた矢先だったので、もやもやしながら帰りました😖