
三回食スタートしたが、三回目を寝てしまい、どうしたら良いか?
昨日から三回食スタートしたのですが、三回目をあげたいのに寝てしまってます(>_<)
こういった場合はどうしたら良いのでしょうか?
- まっつぁん(6歳, 9歳)
コメント

ゆみこ(*´∀`)
食事の時間帯は朝、昼、夜と何時にあげてますか〜?

真希波☆♪
うちは寝ちゃったなら今日はなしにしてました(^-^)
明日から夜ご飯ちょっと早めにしてあげたらいいと思います♪
ちなみにうちは朝7時半、昼12時半、夜6時です☆
-
まっつぁん
そうですね!
明日からはそんな感じでやってみます!
ところで朝起きたらミルクか母乳は飲みますか?- 7月12日
-
真希波☆♪
始めたばっかりの時は朝起きた時吸わせろ〜〜って泣いてたんで朝イチちょっと飲んでました😙
けど10ヶ月なる前にもう飲んでなかったです!
その代わり寝る前にフォロミあげてます☆- 7月12日
-
まっつぁん
あさ起きてミルク飲ませてから2時間ちかくあけて離乳食にしたら食べが悪くて、今朝は半分あげてみたけど取り上げたらすこし泣いたし、昨日ほどではないですが、すこし食べが悪くて、、、
でもミルクなしだと7時位まで持つかどうか、、、って感じなんです- 7月12日
-
真希波☆♪
朝何時に起きるんですか?👀
まだ3回食のリズム整ってないから仕方ないかもですね(><)
うちは朝起きて30分~1時間で朝ごはんあげてます(^-^)
だから朝7時の時もあれば9時の時も( ̄▽ ̄;)- 7月12日
-
まっつぁん
早くて4時半でうまくいけば6時です。
まったくチビじぃさんのようで、、、- 7月12日
まっつぁん
昨日は7時45分、12時半、7時にあげました!
ゆみこ(*´∀`)
規則正しくてすごいですね!
2回食のときはいつもその時間帯はもう寝ている時間ですか?
うちも夕方に寝る事が多くて、なかなか三回食が進まなかったんですが、だんだん起きている時間が長くなってきて、10ヶ月くらいでやっと三回ちゃんと食べられるようになりましたよ〜!
個人差だとは思いますが(゚o゚;
まっつぁん
二回食の時は起きていたり、寝ていたり半々でしたが、ミルクなんで起きたらあげればよいかな?くらいしか考えてませんでしたが、さすがに離乳食はまずいかと思いましたが眠りから覚めなくて、、、
ゆみこ(*´∀`)
なるほど〜!
でも、うちも寝ちゃってるときはとりあえず寝かせて、起きたらミルクにしちゃってましたし、起きていても3回目はほとんど食べてくれず結局ミルクをずーっと飲ませていました!
栄養とか気になって、いろんなところに相談したんですがとにかく本人が食べようと思わない限りはなかなか難しいから気長に行きましょうって感じでした(°д° )