※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
住まい

戸建てに引越しするにあたって、洗濯機の買い替えを検討しています。共…

戸建てに引越しするにあたって、洗濯機の買い替えを検討しています。
共働きなので乾燥機能は欲しいと思っていて、ドラム式洗濯機にするか、縦型洗濯機+幹太くんにするかで迷っています。
洗面所のスペースはあまり広くないので、ドラム式だと少し狭くなりそうです💦
ただ幹太くんを導入するにしても、洗濯機の上に設置する事になると思うので、なんとなく圧迫感は出るかなぁと思います。
実際使われてる方、参考までにご意見をお聞きしたいです🥺✨

コメント

deleted user

乾太くん本当におすすめです🥺
うちも広くないので圧迫感はありますが、、それでも家電の中で買ってよかったナンバー1です🥺

  • みみこ

    みみこ

    乾太くん実際に使われてる方のご意見嬉しいです♪
    ナンバー1とは✨!!
    やはり噂どおり、乾太くんは便利なのですね😆

    • 9月16日
am

コメント失礼致します。
私も新居に引っ越す時にドラム式にするか縦型にするか悩みました。

ドラム式は乾燥機まで使うのであればおすすめみたいです。
ただ、タオルとかすぐボロボロになります…
あとは、上にカゴなども置けるので洗面所が広く使えます。

縦型は汚れの落ち具合がドラム式よりも良いみたいです。
ただ、乾燥機の性能は微妙みたいなので、汚れを落としたい方にはおすすめみたいです。

うちでは浴室乾燥があったため、乾燥機はいらないという判断になったため、縦型にしました。

  • みみこ

    みみこ

    ドラム式だとタオルぼろぼろになったりしちゃうんですね💦
    我が家も浴室乾燥あるので、縦型にしようかな💦
    ご意見ありがとうございます😊

    • 9月16日
うる

都市ガスなら乾太くんでもいいと思います😌
うちはプロパンの地域でオール電化にしたのでドラム式にしました!洗剤も自動投入で、ボタン一つで全て終わるので快適です😆
賃貸に住んでいた時に乾太くんを使っていたことがありますが、ガスで一気に乾かすのでTシャツなどの縮みが気になりました💦

  • みみこ

    みみこ

    家は都市ガスになります。
    ドラムは洗濯物を入れ替える手間がないのいいですよね✨
    乾太くん、やはり服によっては縮んだりしてしまうんですね😭
    参考になりました!
    ありがとうございます♡

    • 9月16日
あひるmoon

ドラムから
縦型+かんたくんにしました

かんたくんなしでは生きていけないと思うほど、
神家電ですね

うちは洗濯機置き場の上に窓があり、その場所に設置できなかったので、違うところに設置したので、洗面所の圧迫感はわからないですが

かんたくんは神です笑

  • みみこ

    みみこ

    神家電!!!
    やっぱり便利なんですね!!
    ドラムよりもかんたくんの方がいいと感じましたか??

    • 9月16日
3mam♂♀♀

うちは1階に縦型
2階に乾太くんとドラムで置いていますが、気になる程圧迫感はないですよ😊

  • みみこ

    みみこ

    本当ですか??!
    我が家も乾太くん導入してみようかな💦
    ご意見ありがとうございます♡

    • 9月16日
ママリ

戸建引越し前・結婚前から主人の使っていたパナソニックのヒートポンプ式のドラム式洗濯機をかれこれ10年くらい使っております。

2年前に一度乾燥機能が上手く使えなくなり、出張修理をお願いして中の掃除をしてもらいました。

室内用乾燥機も持っており、浴室乾燥もついておりますが、タオルを乾かすなら、ドラム式がというより、パナソニックの乾燥機がとても優れております✨

幹太くんの知識がないのでどのくらいのものか分かりませんが、タオルは柔軟剤を使ったとしても、天日干ししても浴室乾燥も使ってもゴワゴワ
になりますが、パナソニックのドラム式でふわっふわになります☺️

ただし、パナソニックのドラム式は他のメーカーに比べ、高価です😣
その分性能が良いです✨

YouTubeで家電比較されていらっしゃる方や家電好きの芸能人なんかはパナソニックのドラム式愛用者が多いので、良かったら見てみて下さい😊

因みにうちの脱衣所も洗面所と一緒になっており、そんなに広くはありませんが、上はカゴや荷物が置けてハンガー引っかけのある洗濯ラックを洗濯機の上に取付ております。
横にはタオルと洗濯用品がいれられる細めのラックを置いています。
洗濯機の下にはコロ付きのものを置いて動かせるようにしています。

  • みみこ

    みみこ

    ドラムはやっぱりパナソニックなんですね〜😳✨
    私もドラムならパナソニックが欲しいと思ってました!
    高いけど😭
    羨ましいです♡
    ご意見ありがとうございます✨

    • 9月17日
deleted user

縦型+乾太君使ってます!
もう、干してた時代には戻れないぐらい毎日使ってます😊
乾太君は洗濯機2回回したい時とかはドラム式よりいいと思います😊
お手入れもフィルターの掃除ぐらいです!
少し気になるのは排気口が外と繋がってるので外壁が汚れます!ホースでたまに水かければすぐ落ちますが、道路とか庭に面してるところにあると気になるかもしれないですー。
圧迫感は脱衣場の広さにもよりますが、そんなに気にならないですよ😊

  • みみこ

    みみこ

    乾太くんのお手入れ、どんな感じか気になってました!
    外壁の汚れは知りませんでした💦
    けど、やはり絶賛されてる方多いですし、圧迫感も気にならないようなので、乾太くんの導入を前向きに考えようと思います✨
    とても参考になりました!
    ありがとうございます☺️

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フィルターが奥にあるタイプだとお手入れ大変かもしれないです!
    使うたびにフィルターをハンディの掃除機で吸うので、扉側にフィルターがついてるのがいいですよ😊

    • 9月17日
  • みみこ

    みみこ

    なるほど!丸い窓みたいなのがついてないタイプですよね??
    分かりました!調べてみます✨
    ありがとうございます🥺

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!見た目はダサいけど、絶対フィルターが扉についてるやつがいいです!
    あと、外壁はうちの外壁が黒の吹き付けだから目立つのかもしれないです😊
    タイルとかなら汚れつかないと思います!

    • 9月17日
まめこ

乾燥機を洗濯機と両方買って置くより乾燥機付き縦型洗濯機がオススメです。

  • みみこ

    みみこ

    最近は縦型の乾燥機でもいいのが出てるって聞きました✨
    乾燥機付き縦型のも調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月17日