
コメント

はじめてのママリ🔰
お呼ばれのシーンは様々あって
挙式+披露宴+2次会
披露宴+2次会
2次会のみ
などのパターンが有名です🤗
二次会用というのは、二次会のみお呼ばれされてるなら着用してても違和感は無いが、挙式にもその洋服で参列するのはマナー的にはどうかな?って意味だと思いますよ🤭💭
はじめてのママリ🔰
お呼ばれのシーンは様々あって
挙式+披露宴+2次会
披露宴+2次会
2次会のみ
などのパターンが有名です🤗
二次会用というのは、二次会のみお呼ばれされてるなら着用してても違和感は無いが、挙式にもその洋服で参列するのはマナー的にはどうかな?って意味だと思いますよ🤭💭
「その他の疑問」に関する質問
英語の習い事をしていて、 帰りに一言どんな様子だったか先生にききます。今日はいろんなままさんがいて、何も聞けず、ありがとうございましたといってもつたわらず、帰りました、 連絡などやり取りするアプリあるのでそ…
職場等で【お金に余裕があるんだな🌱】と思う人の特徴イイねください!何個でも🙆①昼ご飯いつも買ってる②服がいつも違う③鞄もよく変えてる④仕事の日は夕食買ってる ⑤新築の家を購入してた ⑥高めのジュエリーつけてる ⑦月…
結婚相談所行ったことある方いますか? または友人とかの話でもいいです。 友人が34歳で独身で 結婚したいと言ってますが 本人に見る目がなさすぎて 恋愛だとロクな男を連れてこないので みんなで結婚相談所勧めてます…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに挙式〜参加する方が着替えるわけではなく、挙式のマナーも考えた服でそのまま披露宴〜2次会への参加なら違和感が無いんです!
ただ、
挙式〜披露宴〜二次会
の順で段々とマナーが緩くなるので、2次会と言われた服で挙式に参加するのは相応しくないって意味です🙆♀️
味噌
詳しくありがとうございます🥺❤️
そういう事だったんですね!
ちなみに…
挙式から参加する予定で足首まであるワンピースで参加するんですが二次会だと正直鬱陶しい気がします😔
そういう場合は違うお呼ばれ用の物に着替えてもいいんですかね😫?
はじめてのママリ🔰
着替えても大丈夫だと思いますが、事前に着替えるスペースはあるのか友人に聞いてみる方が良いと思います😋
トイレで着替えるのは他の招待客からあれ?って思われる可能性があるので、事前に聞いておくと用意してもらえるかもしれません🤗
式場によってはロッカーの貸し出し等もあるので、荷物になりますし持ったまま参加するのはマナー的に微妙なのでそれも確認必須です❤️
時期によっては肌寒い可能性もあるので、着替えるスペース等無ければ気候によってはロングワンピースのままでも良い気がします🥰
味噌
なるほど🤔
丁寧にお答え頂き本当にありがとうございます😫✨!
助かりました🙏🏼💓