※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

姉の子犬がうんちを食べてしまって心配。どうすれば止められるか相談したい。

姉が子犬を飼い始め1ヵ月ほどたつのですが、最近うんちで遊んだりたべてるそうです、、💦
姉は彼氏と住んでいて、日中は姉は仕事、彼氏はテレワークらしいのですが、彼氏も仕事でなかなか日中みれずいつのまにウンチ食べてしまってるそうです💦
どうしたら食べなくなりますかね😱?
なんか最近写メ送られてきますが、衰弱してみえるし心配です💦

コメント

三児のmama (26)

うんちをしたらすぐとってあげるしかないかなとおもいます!

  • まま

    まま

    返信ありがとうございます!
    そうですよね、、
    でも仕事でずっとはみれないそうで、、
    小さいころは食べちゃうみたいだからと言っていたんですが、成長とともに食べなくはなるんですかね😣?

    • 9月16日
はな \♡/

昔飼ってた愛犬も小さい頃はうんち食べてました💦
けれどうんち食べても問題は無いみたいです🤔

大きくなるにつれて食べなくはなりましたがやはり食べられていい気はしないというか問題ないと言われても心配だったのでうんちしたらすぐ取るようにはしていました🥺

ゆきち

うんちしたらササっと無言で取ってあげるのが1番良いです😊

彼氏さん、リモート会議以外の時は何とか頑張れないですかね?💦
最初が肝心かな、、と思います🥺

ゆず

うちの実家で飼ってた犬も小さい頃うんち食べてました💩
動物病院で相談したらごはんが足りてないって事で、多めにあげるようにしたら食べなくなりましたよ😊

わんこ

動物病院で働いてます🐶
原因として、エサが足りてない、寂しいなど精神的にかそもそも栄養が足りてないかです。
とにかく食べる前にうんちを取ってあげる、食べてたら大袈裟な反応はしない。ですかね。
とりあえず酷いなら動物病院へ行ってご飯が足りてるかどうかやその子にあった対策を考えてあげた方がいいです。