
臨月を迎えた女性が暇すぎてストレスを感じています。日常は掃除や洗濯、テレビ視聴やお菓子作り、夜は散歩などで過ごしていますが、やりつくした感があります。他の皆さんはどのように過ごしているのか気になっています。
臨月を向かえた皆さん、毎日何してますか?
毎日が暇すぎます。現在妊娠36週5dで、もう臨月を迎えてお腹もおっきくなりました。仕事も先日退職して、穏やかな日々を過ごせるなーと思っていたら、これが思いのほか暇すぎて!暇すぎて!もお、うんざりしています(笑)
ひとりであまり遠くに行くこともできないですし、赤ちゃん用品も一通り揃えて入院準備などもバッチリしてあります(笑)朝から掃除洗濯かかさず毎日して、昼間はテレビをみたりお菓子を作ったり、夜は旦那さんと2時間くらい歩きに行ったりしています。でも、なんかやりつくした!ストレス爆発寸前!って感じです(笑)皆さんがいつもどんなことして過ごしているのか気になります。良かったらシェアさせてください!(笑)
- 初めてのママ(4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
ずーっとテレビゲームしてました😂
スウィッチのゼルダの伝説ハマりすぎて晩ご飯作るのめんどくさくて旦那出張行かないかな〜って思ってました😂😂
ハマるもの、趣味がないとしんどいですよね😭

ママ
私はゲームしてました😅
あとは漫画読んだり…
暇すぎて課金したくなるくらいでした❗️笑
お菓子作りや掃除、散歩くらいしかないんですよね💦
今も落ち着いてきて暇なので光熱費一覧、通帳一覧、保険証券の一覧をパソコンで見られるようにまとめました😊✨夫婦で現状の貯金も一覧で見られるし毎月楽しみにしてます❗️
でもその暇な時間もしばらくなくなると思うと今本当に暇だぁって思える時間は貴重だったなぁと思います✨
-
ママ
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます😊✨
- 9月17日

はじめてのママリ🔰
たくさん動けて羨ましいです〜😍
もう動くのがしんど過ぎて、暇があれば寝転んでます(笑)
私は編み物してますねー
でも座っとくのもしんどい(笑)
-
初めてのママ
体育会系の仕事場だったので体力がありあまっちゃってて😰(笑)体が辛い人は大変ですもんね💧💧😞
編み物!素敵ですね♡私は挑戦したことありませんでした!妊娠してから始められたんですか?❤️- 9月16日

ママリ
Netflixで韓流ドラマと、今更ながらプリズンブレイク見始めました😂
ほんと暇ですよね〜😩
-
初めてのママ
海外ドラマ!その手があったか!(笑)うちはネットテレビが繋がってないので夜のお散歩中でさっそくTSUTAYAに行って何か探してみようと思います😫❤️
- 9月16日

退会ユーザー
1人目のときは、切迫と浮腫が出てしまって臨月もずっと寝たきりだったのでひたすらスマホでゲームしたりタブレットでYouTubeみたり昼寝したりしてました。
今は上の子がいるのでのんびり出来ず😅
産まれたらのんびりなんて出来ないので映画みたり漫画読んだり好きなことして過ごしてください☺️
-
初めてのママ
産まれたら今の悩みなんて贅沢や悩みになっちゃうって事ですね(笑)😌💧そう周りのお母さんたちにも同じ事を言われます(笑)コメントありがとうございます😫❤️
- 9月16日

p
里帰りしてるんですが、家事全般母がこなしてくれるのでほんとに何もしてないダメ人間です💦運動もする気になれずゴロゴロゴロゴロ…やばいです笑🌀

りり
Huluで、アニメ見まくってました!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
僕のヒーローアカデミアってアニメおすすめです!♡♡

ちゃめ
臨月って思うように動けないし、かと言って家でずーっと居るのも苦痛ですよね(笑)
うちは娘が保育園行ってないので、ご飯などの世話はありますが、1人遊びが好きな子なので基本的に私は見守りしてるだけで、ずーっとゴロゴロしながら娘眺めてるだけです😂(笑)
今日は久しぶりに家の近くの支援センターへ行ってきました〜
コロナ怖いので超短時間でしたが😂

かん1129
来週で臨月突入です。
里帰りしました。元気ですがコロナ禍であまり出歩けてない現状です。散歩も天気が悪くて行けたり行けなかったり。
家事は母がしてくれるので掃除や洗濯の手伝いをしています。
娘の髪ゴム作りやビーズ刺繍をしたり、生まれてくる赤ちゃんにハロウィンの帽子やかぼちゃパンツを作ったり産後のお楽しみのために準備をしています😀

あいきゃん
産まれたら出来ないであろう大掃除をちょこちょこやっています☺️いい運動にもなるし家も綺麗になるしで一石二鳥です♡!
-
初めてのママ
大掃除いいですね💓私も今日は床磨きでもしてみます👍
- 9月17日
初めてのママ
テレビゲームいいですねえ!♥️🥺集中しはじめちゃうと確かに1日あっとゆう間そう💓💓私ゲーム音痴で自分のゲーム持ってないんです(笑)旦那のSwitchがあるから私でも出来そうなゲームソフト調べてみようかな(笑)