
コメント

退会ユーザー
授乳は今何回ですか??
わたしは9ヶ月のときに1日1回の授乳に減らして元々完母から断乳後して完ミにしました!
まずは徐々に時間をあけることに慣らしてからじゃないと大変だと思います😞
断乳後は一度母乳外来で絞ってもらって、そのあとは全く張らずに枯らすことができました☺️
退会ユーザー
授乳は今何回ですか??
わたしは9ヶ月のときに1日1回の授乳に減らして元々完母から断乳後して完ミにしました!
まずは徐々に時間をあけることに慣らしてからじゃないと大変だと思います😞
断乳後は一度母乳外来で絞ってもらって、そのあとは全く張らずに枯らすことができました☺️
「断乳」に関する質問
楽に卒乳する方法ってないですか?😭 下の子はもうすぐ1歳5ヶ月なのですが、まだおっぱい飲んでます。 執着心がすごく泣き喚くのと夜、断乳で泣き喚いて眠れなくなるのが嫌すぎてなかなか実行できずにいます。 1歳の頃に断…
【産後の生理について】 完母で息子を育てていたのですが、昨年12月から生理が再開したものの現在までなかなか安定せず生理不順が続いています。 先月3月に断乳したので断乳するとすぐ生理も安定するのかなーと考えていた…
産後の排卵日(初回の生理まだ)の特定って むずかしいですか? 透明じゃない乳白色ののびおりが続いてて おりものは常に出てる感じ、ほんの少し腰痛、 下腹部のもやもやあります💭💭 排卵期なのか生理前なのかわかりません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょ
まだ今はミルクにしていなくて1日6、7回です。
徐々にの方が良いんですかね😭
よく3日我慢すれば、、て聞きますが大変ですよね😭
まるさんは徐々に授乳回数を減らしてでおっぱいのトラブルは回避できましたか?😭
退会ユーザー
急遽でなければ、減らしてからの方が絶対にいいです!
母乳外来行ったときも、最後の間隔聞かれて1日1回に減らせてたら大丈夫そうだねーと言われたので、まだ7回程しているならトラブルなりやすいと思います😞💦
わたしはまずは夜間断乳からして、夜通しなくても大丈夫なようにしてその後に日中も減らして、徐々に朝だけにしました!
あとは7ヶ月ならミルクはまだ必要なのでミルク飲めるかも大切ですね!
拒否はないですか??
ちょ
そうなんですね😭!
急遽では無いのですが、早くおっぱい卒業したくて😭
でもおっぱいトラブル常連なので減らしてからにします😣💓
なるほど、、夜間断乳ですね!!
うちの子は夜中おっぱいを3回程あげてるのでまだだめですかね😭
ミルクは今日も2回程あげてみましたが飲んでくれました😌💓
退会ユーザー
わたしも執着してないうちに辞めてしまおうと思って、断乳しました😂✨
7ヶ月なら夜間断乳しても大丈夫な月齢なので、気合いいれて寝ないの覚悟で夜間断乳してみるといいです😊
案外数日でおっぱいなしで寝れるようになります☺️
ミルク飲んでくれるなら安心ですね💓
日中もおっぱいをミルクに置き換えをしておっぱい自体の回数を減らしていくとスムーズだと思います✨
ちょ
そうですよね😂執着してしまったらそれこそ大変ですもんね😭
今も既に夜中に何回も起きているので夜間断乳してみます😤
ちなみに夜間断乳するとやっぱり
おっぱい張っちゃいますよね?
まるさんは朝まで我慢出来ましたか?💦
退会ユーザー
連休など旦那さんにも手伝ってもらえるときがオススメです!!
2日間くらいは夜起きてもわたしは触れず、旦那に寝かしつけてもらいました!
ママだと欲しくなっちゃうので🥺
12時間くらい開くので張りましたが、朝イチの授乳で張りをとって…と数日繰り返すと張らなくなりましたよ〜✨
だんだんつくられなくなるので😊
ちょ
なんと!🥺
素敵な旦那様ですね😭💗
私も旦那さんに手伝ってもらうようにお願いしてみます😭
おぉ~なるほどです😳!!
私もまずは夜間断乳からやってみます😳
質問ばかりで申し訳ありません、
まるさんはどれくらいの期間をかけて授乳回数1回になりましたか?💦
そして完全に断乳できたのはどれくらいで出来ましたか?💦
退会ユーザー
手伝ってもらえそうなら大変さ共有できた方がいいですよね🤣💓(笑)
もともと保育園でお昼にミルク1回飲んでいて、お家では夜間断乳後は朝夕夜3回だったので、まず夕方なくしてその後夜ミルクに替えて、朝もミルクに替えての切り替えを3週間くらいで徐々に替えてみました😊
うちの子お家では完母だったのにおっぱいに全然執着なくて、一度も泣かずに終わりました(笑)
多分普通は泣くので少しの間辛いと思います〜😂
ちょ
そうだったのですね😳💓
私も徐々に徐々に変えていくことにします😚
私も1度も泣かずに終わって欲しいです😭🙏笑
長々のご相談に乗っていただきありがとうございました😭!
アドバイスいただいて良かったです😭!
頑張って断乳してみます😣💗