
3歳半の子とドラえもんの映画を観るか迷っています。上映時間が2時間弱ですが、子供は静かに観るのでしょうか。経験者の方にお聞きしたいです。
3歳半の子とドラえもんの映画を観に行こうか迷っています。何かでドラえもんのびたの新恐竜を見てから「映画館に観に行きたい」というのですが、上映時間を見ると2時間弱あり、観ていられるかなー?と思い迷っています。
今まで映画館で映画を観たことがないのですが、同じくらいの歳で観に行った方、どうでした?(ドラえもんかどうかは問わず2時間ほどの映画)
また、周りは子供が多いと思うのですがみんな静かに観るのでしょうか?それともある程度喋ったりしながら観てるのでしょうか?
- みな(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ひなの
2人ともドラえもんが初めての映画です。
3歳半年でした!
うちの子たちは途中トイレを挟みましたが最後まで静かに見れましたよー!
周りは割と静かですよ👍
笑う時はみんな笑ってますけどね😌

こまきちゃん
3歳3ヶ月のときにシンカリオンの映画見に行きました!!
意外にも最後まで見れました☺️
当時はまだオムツだったのでトイレの心配はなかったですが……😥
途中でキャラクターの名前呼んだりしちゃってましたけど真剣に見てました😊
一応時間は朝イチのにして席も何かあったらすぐ出られるように端っこにしました!
-
みな
はしっこ席良いですね!!ありがとうございます、はしっこ席でチャレンジしてみます😄
- 9月16日

はじめてのママリ🔰
私も行きたいですが、私のはなしですが私が小学生低学年だったと思うんですがドラえもんの映画を親兄弟と見に行ったとき兄弟としゃべっていたら前の大人に怒られました😢
トラウマです…
ドラえもんって楽しくみちゃだめなんですかね?
平日の大人があまりいない時間に行きたいです…
-
みな
それは嫌な思いをされましたね😢残念です…。ドラえもん観に行きましょう!今なら席もソーシャルディスタンスだし!楽しめると良いですね☺️
- 9月16日

2児ママ
最近ドラえもん見に行きました!
初めての映画は2歳過ぎに行ったアンパンマンでしたが、その時は途中で立ったりして少し落ち着きがなかったです。
今回席も離れてるし大丈夫かなと思いましたが、途中小声で話しかけてくることもありましたが、落ち着いて座って見れましたよ✨
思いがけずちゃんと見れたので、10月にクレヨンしんちゃんの映画行こうかなって思ってます。
-
みな
ほんとですか、私も11月のパウパトロールに絶対連れて行きたくて、それの予行練習も兼ねてです😁行ってみます♫
- 9月16日

ぴぃまま
はじめての映画、3歳半の時に行きました!
90分くらいじっと見てましたが、『ママもポップコーン食べてね』と2回くらい普通の声で言われました 笑
お喋りはしてなかったです🙆♀️
ドラえもんが好きなら良いと思います!!
でも、ドラえもんってあんまり大きい声で喋ったりのイメージないかもしれないです🤔
アンパンマンとかならちびっ子だけの対象なので、お喋りちょっとくらいいけそうですが…
ドラえもんって小学生の子とかも居てそうなので、あんまり煩かったら迷惑な気もします🤣
-
みな
ありがとうございます!参考にさせていただきます☺️
- 9月17日
みな
トイレは盲点でした!!ありがとうございます、チャレンジしてみます☺️