
お昼に作ったうどんが子どもにこぼされてしまい、やる気が出ないとのことです。似た経験のあるママさんからの励ましを求めています。
心折れました…
お昼ごはんに、中華あんかけのうどんを作ったんです…
オートミール入りのきなこヨーグルトも用意したんです…
【いただきます】して、うどんを渡したら
ヨーグルトから食べる!と言わんばかりに手で払い除けられ…
案の定、私の足とカーペットがうどんまみれ…
ベビーチェアの下に敷いてるシートの意味…
もう今日はやる気が起きません…
似たような経験談をお持ちのママさん、もし良かったら励ましのお言葉をいただけると嬉しいです…
- なっち(6歳)

ちくわぶおじ
お疲れ様です😭
中華あんかけのうどん…手が込んでいるものに限って食べなかったり、こぼしたりされますよね💦
我が家も今朝、牛乳の海が新調したばかりのテーブルに広がってあーあ…😩となりました😭
明日でも困らないことは後回しにして、今日はのんびりしちゃいましょう😌

ままり
あぁぁ分かりすぎます💦💦
うちもよく味噌汁ぶん投げられてます😭😭😭
そのたびソファのカバーを洗い、ジョイントマットを外して床を拭き…ほんと泣きたくなりますよね😭😭
気を付けててもぶちまけられるときは一瞬ですよね😧😧
そんな時は心を無にして片付けてます。せっかく色々考えて作ったのにとか思うと泣きたくなるので…💧
夕ごはんは簡単なやつですませちゃいましょう!!
お疲れさまです💦💦

なっち
返信遅くなりましたが、書き込みありがとうございました!
こういった経験、他のご家庭でもあることなんですね…😭
汁物、水気のあるもの、飲み物ですと、投げられた場所によっては洗い物大変でため息物ですよね…😓
あたし、ほんとに悲しいときは泣いてしまいますわ…子どもの前で涙は良くないのでしょうけど💦
今後も同様のことがあった際、そのときは心を無にして、以後悲しい気持ちをリセット出来るようのんびり過ごしたりしていこうと思います🍀
ありがとうございました😢
コメント