
コメント

じゃむ
アイボリーくらいなら着せるけど、くすみカラーはわたしもあまり好んでは着せないですね😂
子供のうちしか着れないような色味、デザインを選びがちです🙌🏻

まめ大福
うちはくすみカラー多めです☺️というより派手な色はほぼ着させてないです😅
(白は多いですが)
完全に私の好みです!
私は小さい体で大人風の着こなしをしている姿が可愛いくみえるので☺️
でも、確かに派手な色は子供の時しか着られるないし、それも子供らしくて可愛いですよね!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうですよね💦
子どもが大人っぽく着こなしてるのも素敵かもです!- 9月16日

まい
バースデイで買うことが多く、くすみカラーばかりです!
逆に子供らしい、派手なギラギラした色が好きではなくて…💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
バースデイ、くすみカラー多いイメージあります!- 9月16日

さゆり
お洒落ママは着せてますよねー🤗
うちは基本的に子供らしい感じが好きなので、公園とか普段の保育とかは普通のお洋服ですが、ちょっとホテルに食事に行くとか観劇、そうゆう時はくすみカラーや紺、茶、ベージュなどのワンピースとかスカートとか着せてます🤗大人っぽくなって、とっても可愛いですよー
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
インスタとかでもよく見かけます😂
たしかに、おめかしで着たら可愛いそうです!- 9月16日

あ
夏服は明るい色とか果物柄とか着せてましたが、秋服はくすみカラー買いました!北海道寒くなってきたので最近着せましたが可愛いですよ💓
上のコメントにもあるように、小さい体で大人の着こなしでよちよち歩いてる姿個人的にきゅんとします🥺
私自身が持ってる服で似たようなのにするとお揃い風で着れて楽しいです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
たしかに、秋なら取り入れやすいかもです!
おそろコーデできそうですね!- 9月16日

Cocoa
我が家は娘が「にじいろ♪」が好きで、流行りに乗らず明るい色ばかり着ています。
自分で服を選ぶようになったので、大人が着て欲しい服も着ません!
くすみカラーが似合うお子さん、素敵だなぁと思います♪
今しか着れないとも思いますが、子どもに似合う服を選べるお母さんも素敵だと思います❤️
子どもに似合う服がたくさんあると嬉しいですね♪♪
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
普段お下がりばかり着てるので、似合う服かってあげたいです!- 9月16日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうですよね!