
コメント

せつ♬
個人差がかなりあると思います。
うちは、上の子3歳、下の子11ヶ月から保育園行ってます。
2人ともあまり呼び出しないですが、上の子が3歳の時が一番多く、年々減っていきました。
下の子は、変わらず少なく、熱が出ても、割と一晩で下がるぐらい丈夫です👍
保育士の友達曰く、よく食べる子の方が、体調崩しにくいといっていました😊

3-613&7-113
風邪などをひいて免疫がついてる分強くなってるから、月齢上がるとともに呼び出しも減るのかな?って思います。
娘は、幼稚園ですが特に病気もらってきてないです。元々、風邪などひかない体質ってのもあるとは思いますが…。
-
はじめてのママリ🔰
家で風邪ひいてる分で強くなってくれてたらいいけど🤣
ありがとうございます😊- 9月16日

みんてぃ
免疫ついて呼び出されにくくなるとは思うんですが、今コロナで管理徹底されてるからか、6月から通い始めたのに滅多にもらってこないです😂暑くて熱がこもったと思われる体温上昇は何度かありましたが。
-
はじめてのママリ🔰
連れて行ける基準がシビアになってるからですかねー🤔
ありがとうございます😊- 9月16日
はじめてのママリ🔰
やっぱり3歳でも行きはじめは風邪ひいたりしますよね😱
よく食べる‥んー微妙🤣
ありがとうございます😊