
生後1ヶ月の授乳間隔について、3時間ごとでなくても問題ないか悩んでいます。体重も増えているため、ミルクを足さなくてもいいと言われました。でも、まだ3時間ごとが良いでしょうか?
生後1ヶ月だと授乳間隔どのくらい空きますか??
おととい生後1ヶ月になったばかりなのですが、今までは2時間〜3時間くらいで授乳してたのですが、昨日の夜から3〜4時間くらい空いていてもう新生児じゃないし3時間きっちりに起こさなくても4時間とか空いてもいいのかな〜と💦
1ヶ月検診までは母乳に+ミルク10〜30くらいを1日2〜4回をあげていたのですが、体重も十分増えてるからミルクももう足さないでいいよと言われるくらい体重は増えていました!
新生児じゃなくてもまだ3時間ごとの授乳間隔にしたほうがいいのでしょうか??
- 🧸(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

mm
余りにもママの乳が張る、とか逆にまだ母乳が軌道にのらないとかならやはり夜中の授乳で分泌量増やす方が良いので、起きてあげた方が良いとも聞きますが、、、
体重もあり問題ないならもう真夏のピークもすぎ、そこまで脱水とかも心配なさそうだし無理に起こさなくても良いかもですね!
4ヶ月の息子は生後1ヶ月半くらいから朝までぶっ通しで寝ますよ(◦ˉ ˘ ˉ◦)

のんびりママ
その頃は起こしてませんでした😆
日中は4時間ぐらいあいたら
こちらから授乳してました。
-
🧸
新生児のときはすごい気にしていたのですがやっぱりもう大丈夫そうですよね😳!
- 9月16日
-
のんびりママ
おしっこしっかりでてたら大丈夫ですよ😆
日中は出来るだけしっかり
飲んでもらった方が夜は
寝やすいみたいなので😌- 9月16日
-
🧸
そうなんですね!
昼間はいっぱい飲んでもらうようにします!- 9月16日

すまいる◎沖縄が大好きw
夜中は4時間寝させてます(*^^*)
5時間になるとちょっと心配になって、寝てる娘の口にむりやりおっぱいをつっこみます(笑)
-
🧸
いつも3時間とか3時間前とかになると泣いて起きてくれてたのでよかったんですが、急に4時間とか経たないと起きなくなったので起きて時間見た時にえっ、だいぶ空いちゃった😥って焦りました😂
- 9月16日
🧸
朝までぶっ通し😳!!
上の子が離乳食後期くらいまでぶっ通しで寝ることなく3時間おきに起きていたので下の子がよく寝る子で違いがありすぎてよくわからなかったので参考にします😳!ありがとうございます!