
コメント

M.appy
豚肉(こまぎれでもなんでも)に下味(ごま油、醤油、お酒)をつけておく。
卵をふわふわに焼き、お皿に取り出す。
豚肉に下味がついたら焼き始め、ざく切りにした小松菜をたし、火が通れば卵をフライパンに戻す。
塩コショウで味付けをしたら完成♫(o''ω''o)ノ
超簡単やけどご飯に合う手抜きメニューでーす★

あを
豚挽き肉で肉団子をつくり、しいたけ、小松菜と炒める。良くやります!
味はしょうゆ、酒、みりん、砂糖で和風にしたり、鶏ガラスープで中華風にしたり、豆乳と味噌汁でクリーム風にしたり、色々とアレンジできますよ!
-
春が好き
コメントありがとうございます!
肉団子というのは、挽き肉以外に何か繋ぎになるものを入れるのでしょうか?
和風だったり中華風だったりいろいろとバリエーションあっていいですね!- 7月14日

jasmine♡
メインメニューというか主食になっちゃいますが、ほうれん草玉ねぎでミルクパスタをよくします(*´∀`*)
牛乳、コンソメ、塩、胡椒の味付けで牛乳嫌いな私と旦那もこれなら食べれます٩(ˊᗜˋ*)
-
春が好き
コメントありがとうございます!
簡単にできそうですね!クリーム系パスタをほとんど作ってなかったので今度作ってみようと思います😊- 7月14日

てん
刻んで大量にカレーに突っ込みます…
トマト缶、ナス、シメジとか入れます(笑)
-
春が好き
コメントありがとうございます!
夏によさそうですね!
野菜はどのくらいの大きさにきざんでますか?- 7月14日
-
てん
しめじは石づきが取れてる袋のを買っていて、それはもう袋からそのまま鍋へゴーです。
ナスはスプーンですくいやすいサイズです。気分によりますが、デカければ輪切り、小さい時は輪切りを十字に4等分したサイズです。
子どもたちも食べるので、基本小さめです。肉もミンチが多いかなぁ。私ミンチのカレー好きなので。- 7月14日
-
春が好き
今日、てんさんのカレーを参考にさせていただいて野菜カレー作りました!
ありがとうございます、おいしくできました(*^^*)- 7月14日
-
てん
おいしく出来て良かったです♪
野菜カレーがイケるなら、トマト缶と、キャベツと玉ねぎを適当に食べやすく切ったやつと、ミンチ(やっぱりミンチ(笑))で、ブランパンでちゃちゃっと作ったのも美味しいですよ!煮込まない時短カレーです♡
私は、楽して少しだけ贅沢したい気分の時に、横濱舶来亭のルーを使って作るのが好きです♡- 7月14日
-
てん
トマトは缶じゃなくてもオッケーですよ♪普通のトマトを適当に切ったものでもすごく美味しいです!- 7月14日

akmm
ほうれん草と鮭や鳥肉でのクリームパスタやグラタン、あとは中華風の味付けで卵と豚肉で炒めたり、あんかけっぽくしてもいいかなーと☻
-
春が好き
コメントありがとうございます!
ほうれん草と鶏肉の組み合わせのクリームパスタ作ったことなかったです、グラタンもしばらくやってなかったし、中華味も最近やってないので、今度作ってみようと思います!- 7月14日
春が好き
コメントありがとうございます!
簡単で美味しそうですね(*^^*)
下味をつけるのは何分間くらいですか?
M.appy
あまり気にしたことがないんですけど、私は揉み込んで置くので10分から20分で大丈夫かと(^-^)
ちなみにうちは旦那と2人で食べますが、小松菜一束、卵二個です。豚肉は小分けで冷凍しちゃってるからわかりません…(^^;;
だいたいの量でいけます‼︎味見して薄ければ足せばいいので★