
妊娠5週4日で胎嚢のサイズが小さいと言われ不安。化学流産経験あり。胎嚢の成長が心配。同じ経験をした方いますか?
不妊治療を経て妊娠しました。
昨日胎嚢確認に病院に行ったのですが
5週4日で胎嚢のサイズが4.5㎜でした。
先生も少し小さいけど待つことしか出来ません。と言われ
また来週受診予定です。
色々不安で検索魔です。
一度化学流産を経験しております。
今は信じなきゃとはわかってるのですがどうしても
流産の文字が頭をよぎってしまいます😰
無事に胎嚢のサイズが大きくなるか不安です。
同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか?
- にゃろ
コメント

Rママ
排卵日が遅れていなかったことはなさそうですか?

りゆりゆ
不妊治療する中なので、排卵はずれてない。。ですかね😢
私も、化学流産も経験し、
不妊治療してました。
ほんとに
検索魔になりますよね。。私も検索し続けて、
いける!という情報をさがしまくりました😢
あとは待つ、祈るしかないですが。。応援しています😢
-
にゃろ
ご回答ありがとうございます😊
検索してもいい情報ばかりとは限らず検索しては一喜一憂してしまいます。
祈るしかないですよね😢ありがとうございます😭- 9月15日

3児ママ🤍
私は排卵直後の人工授精でした!
3回目の人工授精で胎嚢は確認できましたが、胎芽が見えないから期待しない方がいいかも…と言われましたが1週間後に胎芽確認できて、その1週間後に心拍確認することができました✨
色々不安になるとは思いますが、大丈夫だと信じて待つしかないです!
大丈夫です☺️
大きくなってくれることを祈りましょう✨
-
にゃろ
ご回答ありがとうございます😊
今の私にるんさんのお言葉すごく染みます😭
大丈夫だと信じて待ちますありがとうございました🥺- 9月15日
-
3児ママ🤍
私もめちゃくちゃ検索しました😭
無事に赤ちゃんが育ってますように✨- 9月15日

退会ユーザー
同じ週数ぐらいで4㎜でした。
大量の出血もあり、切迫流産と言われ、16週までずっと出血していましたが、産まれたときは3500g超えてました❗
色々不安は尽きないかと思いますが、赤ちゃんを信じてゆったりした気持ちで過ごしてください🍀
-
にゃろ
ご回答ありがとうございます😊
出血はしてないのですが不安です。
でもうーたんさんのお話で救われました🥺
ゆったりした気持ち大事ですね!ありがとうございました🥺- 9月15日

ゆーちゃん
胎嚢小さいと言われると不安になりますよね(><)
わたしは初診 5w4dで胎嚢4.6㍉でエコー写真すらもらえませんでした😣
排卵日ほぼ確実なのに1週間ほどずれてるねー!と。
去年、稽留流産してるので今回もダメだったかととても不安で毎晩検索魔の日々でした。
が、2週間後の検診でびっくりするぐらい成長していて赤ちゃんもはっきり見え心拍確認もできました!!
なので大丈夫です⭐⭐
ストレスは大敵ですので、着床した赤ちゃんを信じてリラックスされてゆっくり過ごされてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )☆.。.:*・°
1週間後ちゃんと成長してることを信じてます☆
-
にゃろ
ご回答ありがとうございます😊
ゆーちゃんさんの体験談とても勇気づけられました😢
今はゆったりな気持ちで信じたいと思います!
ほんとありがとうございます🥺- 9月15日

はまちゃん
私も不妊治療経て、同じ状況です。
5周で4.1でした💦
最初からhcgが低く化学流産の可能性があると言われています。
さらに今日出血があり不安になっています。
-
にゃろ
ご回答ありがとうございます😊
次の検診まで不安ですよね😢
なるべく考えすぎないようにって思いますが「胎嚢小さい」って検索しちゃってます😢
出血はまだないのですが毎回のトイレがドキドキです😭- 9月16日

はじめてのママリ🔰
私は胎嚢ではないですが心拍確認の時の心拍数がネットで見ると厳しいという数値で次の診察まで生きた心地しませんでした。
が、次の検診時にはめちゃくちゃ元気になってました!
良くないと思ってても検索魔になりますよね😭
胎嚢確認前も色んな人のブログ読み漁ってましたが次の検診の時凄く成長してくれてた!って人も見かけましたよ🙂
赤ちゃん成長してくれてる事祈ってます🙏✨
-
にゃろ
ご回答ありがとうございます😊
ネットで検索しては一喜一憂しています😰
次の検診で元気になってると今は信じることしか出来ませんが体験談を聞いて少し前向きになれました🥰
ありがとうございます🥺- 9月16日

おまめ
過去の投稿にすみません( ;ᵕ; )
現在にゃろさんと同じような状況です。
もしよろしければ、その後どうなったか教えていただけますか…?
にゃろ
ご回答ありがとうございます😊
体外受精だったのでそれはないかと😰💦