
生理不順で、妊娠9週か10週か迷っています。つわりがつらく、早く時が過ぎてほしいです。仕事もしたいけど、つわりで悩んでいます。
初めまして。
今まで生理不順でした。
最後の生理が7月1日〜7月6日でした。
初めての内診で予定日が4月14日でした。
次の内診では赤ちゃんの成長が速いとのことで4月10日になりました。
でも先生は、4月14日を予定日としておく。と言ってました。
予定日が10日か14日かで、今妊娠9週なのか10週なのか変わります。
つわりで辛くて早く時が過ぎて欲しい気持ちです。
アプリの設定では4月10日にして早くつわりが終わるのを願ってます。
仕事も行きたいです。
つわりを我慢しながら仕事してる方、吐き気や胃の痛みがありながら頑張りましたか?
なかなか復帰する勇気が持てません。
仕事したら気が紛れましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
初めまして。私も計算では4月10日予定日でしたが、昨日の検診で予定日が4月14日と言われ、とても近い感じがして嬉しくなりました*ˊᵕˋ*私もつわりが早く終わらないかと思っていたので、ちょっとガッカリしています( ˊᵕˋ ;)私は仕事していると気を張ってるからなのか、少し楽に感じます。逆に休みでゆっくりしていると酷く、なにも出来ない状態です。お互い早く落ち着くといいですね。

みっきー
つわり辛いですよね💦
私は4月16日が予定日です。
仕事は時短勤務ですが続けています🙋♀️
私も上に書かれている方と同じで、仕事で忙しくしてる方が気が紛れます!土日の休みは横になってばかりです…。
私の場合は食べづわりなので、通勤電車は三ツ矢サイダーのシュワシュワする飴を舐めてごまかして、デスクワークなので仕事の合間にこそっとお菓子を食べたりして空腹をごまかしてます!
あくまでも私の場合は、なので、どうか無理せずお過ごし下さい😌
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!
私の場合、保育園給食の7.5時間パートで吐くとアウトなのでかなりビビってます。
2時間くらいですぐ空腹になるので仕事復帰する勇気がなくて😢- 9月15日
-
みっきー
保育園の給食を作るお仕事なんですね!
調理中の匂いなどでも気持ち悪くなったりしそうですし、つわりが落ち着くまでは休ませていただく方がいいかもしれませんね😥- 9月15日

ままり
こんにちは。
悪阻辛いですよね💦💦
私は4/10が予定日です。
今は専業主婦ですが、
私は一人目妊娠時に保育園の調理勤務をしていました。悪阻は仕事中吐き気まではいかないまでも繁忙期と重なりずっと気持ち悪くてほんとに大変でした😵💦しかも食べ悪阻だったので空腹がダメで炭酸水をずっと飲んでしのいでました。
仕事中は確かに気が紛れたのもありますが、勤務が終わり自宅に帰ると気力もなく悪阻が終わるまで寝込むような毎日でした。
調理の仕事は匂いの問題や食器の洗浄等意外に重労働なのでお休みできるなら今はお休みさせてもらったほうがいいのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私も空腹がダメで2〜3時間でお腹が空きます😫
胃が痛いか空腹かのどちらかです😩
私も仕事後、寝込む気がします。一応来週の連休明けから仕事する予定です。
今は子供の保育園の迎えに行くだけで疲れてしまうので
復帰出来るのか、、怖いです😭
保育園で吐いたらアウトですよね。- 9月16日
-
ままり
もう復帰は決まってるんですね💦
悪阻が早く終わることを願ってます!!✨復帰後も体調が悪いときはどうか無理なさらないで下さいね💦- 9月16日

はじめてのママユ🔰
初めまして。
私も最終生理日が同じで4月10日が予定日だと思っていましたが、検診で14日になりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )同じ方がいてすごく心強いです!!
私も仕事をしていますが、働いている時の方が気を張っているのか体調はいいです。ただ通勤や帰宅時の電車が辛く、休みはほとんど寝て過ごしています。まだ安定期でもないですし、無理せずに過ごしていきたいですね。つわりが軽くなりますように!!
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!
凄い!!全て同じでビックリです!!
つわりの中、働く人って本当凄いです。1人目よりはまだマシですが、やっぱり耐えられません。。
ありがとうございます!- 9月16日

パワフルmama
初めまして!私も予定日4/14と言われてます!同じですね♡♡悪阻きついですよね💦
私の場合、仕事中は少し楽になります!立ち仕事で飲食なので匂いやお客様の香水やタバコの匂いに気持ち悪くなることもありますが何とか1日4時間程度働けています❗
休みの日はひたすら寝てます笑
疲れやすいし眠いですよね😢
ほんと、早く安定期までいきたいですね🙏
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!
仕事中、少し楽になる方が結構いるので私も頑張ってみようかと思ってます😩
本当、安定期までにつわり終わって欲しいです!
生むまでつわりあったとか、ママリで見るとビビります。- 9月16日
-
パワフルmama
ほんとにビビりますね💦苦痛ですよね😭今日検診なんですが胃の不快感が💦
食べないと気分悪いし😓
食べても不快感💦
悪循環ですよねw
お互い様無理せず頑張りましょう❗- 9月16日

桜
こんにちは、私は4月19日が予定日です。
今は週2.3でパートですが五時間休憩なしで働いてます。
幸い、工場で飴玉やミントタブレットなどをなめて気持ち悪さを凌いでます。
7週辺りから一気にピークで吐いてまして、もう夕方からは毎晩ぐったりしています😅
毎日 つわり ピーク いつまでと検索してます(^◇^;)
早く治ってほしいですよね。ピークは10週前後と書いていたので、もう少しの辛抱だと思い頑張ってます。
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
仕事中、飴とかなめれて羨ましいです😭
やっぱ、仕事中は気がはって吐かないですか?
仕事終わって、夕飯作って、皆さん尊敬します。子供がいるとやっぱ休めないですよね!お風呂入るのもしんどいです😔
全く一緒です!
私も検索しまくってます!
Twitterでも つわり、仕事 とか見て皆さんの状況見てます😔- 9月16日
はじめてのママリ🔰
初めまして!
気がはってつわり感じない事もあるって聞いて仕事行こうとしても、つわりが怖くて、いつ吐くか分からなくて行く勇気が出ません😢
パートで仕事初めて4ヶ月で妊娠が分かり、1ヶ月以上休んでます😔
安定期過ぎても、産むまでつわりあったとか、ママリを見ててビビってます。。