※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかろん
子育て・グッズ

子どもの発達障害や自閉症が増える理由について、電磁波や男性高齢化、環境ホルモンなどが影響しているのではないかと言われています。

子どもと関わる仕事をされている方にお尋ねしたいのですが、発達障害や自閉症の子どもはなぜ増えていると思いますか?

巷では電磁波とか男性高齢化、環境ホルモン、認知されやすくなっただの言われていますが…

コメント

もちこ

発達障害が昔よりも広く認知されるようになって、軽症やグレーゾーンだった子達も検査を受けられるようになったからでは……?と個人的には思います。
もちろん、晩婚や高齢出産の影響も少しはあるとは思いますが……😓
あと、愛着障害で自閉症のような症状が出る子もいますし、それもあるかと。
全て個人的な意見ですが😂

りんご

皆さんが言うようにちょっと変わった子、だったのが診断が降りたところだと思います。昔はおじいちゃんおばぁちゃんご近所さんみんなその子を知っていて割とその子にあった対応をしてくれたり、
根気良く時にはすごく怖く叱ってくれる人もいたけどそう言う人と人の関わりが減った事もあると思います。

私がすごい田舎に住んでいて。すれ違う車全て知り合い、どこに誰が住んでいるか仕事や家族構成名前までほぼわかる「〇〇さんは今娘さんのところに行ってるよ土曜日に帰ってくるって!」な勢いのところに住んでいますが娘が自閉症スペクトラムですがすごく過ごしやすいです。苦手とする新しい事もそんなに無いし、人見知りとかするような人もいませんし、クラス替えもありませんし。近所の80代とかのおばぁちゃんが「お父さんの子供の頃にそっくりだねー。」とか言って対応してくれる対応の仕方がすごく娘にハマったり🤣
昔も同じように同じ人数いたのが目立つようになっているのだと思います。

  • りんご

    りんご

    後は重度の方に関しては昔は隠されていたところもあります。生まれてくる時や小さい時の死亡率が減ったとかもあります!

    • 9月15日
ベル

昔からいろんな子がいたけれど、当時は「変わった子だなあ」ぐらいの認知しかされてなかったんだと思います。
それが医学が発達したことによって、脳の機能の障害と認識されだしたからではないのかな…と思います🤔

ただ、晩婚化が進んで高齢出産をされる方が増え、リスクのある出産が増えているのもあるのかな…と個人的には思います。
それに加えて、医学の発達によってこれまで自然淘汰されていた命が救われ、生まれてきているとのもあるんじゃないかな…とかも思ったりします。

完全に個人的な見解です。

deleted user

認知の広がりだと思っています。特に知的には全く問題のないアスペルガーやADHDの方は性格と捉えられて、障害と見なされていなかったのでは?

ひづき

大人になってから発達障害の診断が出る人もいるので、昔はただたんに“育てにくい子”や“しつけがなってない子”と認識をされていただけだと思います😅

あーか

増えてきたわけじゃなくて、しっかりと判明するようになってきた、障害についてみんなが知る機会が増えてきたことで気付きやすくなった、療育などの教育も充実してきたからだと思います!
昔は判明しづらい、グレーで片付けられる、個性や性格って一括りにして障害ではなく、親の育て方せい、子供の性格せいって判断されがちだったので見落とされてただけだと思います💦
今大人になってテレビ等で障害について見て、もしかしたら自分がそうだったのでは?と今になってわかる人も多いですし…
時代かなと思います💡

I&S&K

増えたんじゃなく、元々居たのが世間体を気にして性格だとする方々が多かっただけだと思います。それが近年認知されてきて、昔よりも支援もしっかりしてきてるのと現在10人に1人は発達障害という環境の変化だと思います。

また少子高齢化で、小さいうちから貴重な人材形成のために動いてるとも思います。
昔は1つでも得意なことがあれば何とかなってましたが現在はオールマイティーを求められる時代になっています。

その準備として支援を手厚くして、経済を回せる人材を育てて未来に繋がるようにする策なんじゃないでしょうか。

ぴかろん

皆様、ありがとうございます😆💕✨
認知されやすくなったのが大きいのですね💦
確かに、最近は一人一人に求められるレベルが高いですよね😖💦