
コメント

ミク
うちもです💧
8月末に家探しして5軒目で理想の立地と間取りに出会い10月に引越しです😆
家電は必要な時買う方式にして引越し前に買うものはエアコンだけ予定です!!

はじめてのママリ🔰
来月に引越し予定です!
洗濯機、テレビ、ブルーレイレコーダー、掃除機、レンジ、炊飯器買いました!
トータルで80万くらいでした!
電気屋さんで値引き交渉したりもしました!
テレビとレコーダー合わせていくらにしてほしいとか😊
あとこの時期結構色々セールやってるので安く買えたりしますよ!
冷蔵庫は同棲するときに長く使えるようにと大きめのを買ってたのでそのまま持ち込みです!
選んだ基準は性能と見た目です😁
-
まよ
やはりそのぐらいになりますよね😭
テレビとレコーダーはそのまま持っていくのですがそれ以外の家電まるっと買わなきゃなので参考にさせていただきます😭
安いだけじゃなくて性能もちゃんと見ます😂- 9月15日

りる
9月だと決算の電気会社多いかと思いますので最近発売された家電より最近以前に発売された家電だとまとめて購入するので安くしてください等々交渉すると結構お安くしてくれるかと✨
エアコンは必ず必要かと思いますが何機必要かとか性能で値段が変わってきます…掃除機、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、照明等々で100万位か頑張ればもっと下げてくれるのかもです‼️
-
まよ
そうなんですね!!!
まだいつ頃って確定してなくて今月中に決まれば安いところ狙っていきたいです🙈
エアコンは今の部屋についてるものを持っていきます!やはりそのぐらいですよね😭覚悟しときます😭- 9月15日

こんにゃく大豆
上の方も書いてますが、型落ち品を探してもらって購入しました。結構半額に近い形で揃えることができましたよ!完成するまでの3ヶ月くらいは倉庫に取り置きしてもらいました。
ドラム型洗濯機16万(最新型30万)、冷蔵庫13万(最新型22万)、電子レンジ4万(最新型8万)など
エアコンは200ボルトで16畳くらいのが一番コスパがよいですよ!あまり大きなの買っても燃費が悪いです
まよ
おめでとうございます😊💕
決まるとスピーディですよね😂
どのぐらいかかりました?😨
義実家暮らしなので持っていけるものなくて買わなきゃいけないので恐ろしくて😭
ミク
エアコンの予算は
リビング用 30万
寝室用 6-7万✖️2
で考えてます!!
その後キッチンボード?とソファは年内中には準備したいねーと話してます✨
まよ
やっぱりそのぐらいかかりますよね😭
他の家電は持ち込む感じですか…??
ミク
かかりますよね。。。
他の家電は持ち込みます!!
あと、リビングにつけるシーリングライトも買う予定です!!
予算は5万です😆
まよ
そうなんですね😭😭
いろいろ込みで結構かかりますよね😭