![🫥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の子供と一緒にボーネルンドあそびのせかいへ行くのは楽しめますか?1人で行っても大丈夫でしょうか?旦那さんやママ友と行く必要はありますか?行きやすい場所か知りたいです。
生後8ヶ月の子を育ててます!
質問ですが、生後8ヶ月で ボーネルンドあそびのせかい へ行かれた方おられますか??
つかまり立ちと伝い歩きが少々できますが、生後8ヶ月でも楽しめるんでしょうか??
また私1人でいこうと思うんですが、皆さんやはり旦那さんと揃っていくものですか?
ママ友とかいなくても行きやすい場所でしょうか?
明日行こうと思ってますが、ちょっと悩んでて、、
どんなところなのかわかる方教えてください(T-T)
- 🫥(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8カ月のときいきました!
ハイハイできますか?
私がよく行くキドキドは、赤ちゃん専用の遊び場があったので、安全に楽しめました!
旦那さんと来てる人もいれば1人の人も沢山いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もつかまり立ちやハイハイできるくらいで遊びに行きました🙌
確か1歳までの赤ちゃんスペースが設けられていたので、そこで遊ばせていました!
その時はママ友と一緒に行きましたが、子どもが好きな所(好きなおもちゃ)に向かっていくので、ママ友といるより、そこで出くわしたママさんとお話してる感じでしたよ!
ハイハイで自分で移動できるなら楽しめると思いますし、つかまり立ちできるおもちゃもたくさんあるので楽しいと思いますよ🥰
-
🫥
返信ありがとうございます!
そうなんですね🥺ちょっと1人で行くのドキドキしてて、、でも行ってみようと思います!勇気出ました😊ありがとうございました😊- 9月15日
🫥
返信ありがとうございます!
ハイハイできます!
そうなんですね🥺調べてみると自分の行こうと思っているところにも赤ちゃん専用の遊び場があるみたいなので、1人ですが行ってみようと思います😊