
授乳に関するお悩みですね。おっぱいマッサージで白い液体が出るのは母乳かもしれません。乳首の大きさが授乳に影響することもあります。産後の授乳について心配されているようです。
おっぱいについて。
1人目の時うまく授乳できずすぐ完ミになりました。
ですが今回は授乳しようとおっぱいマッサージを頑張っています。
マッサージすると乳首から白い液体がでるのですが
母乳なのでしょうか?
またどのくらいしたら、産後の授乳は困らないですか?
1人目のときに助産師さんにおっぱいの乳首が小さいと言われて、それが原因で授乳ができないのでしょうか?
よろしくお願いします。
- ジュノン(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳ですね☺️
まだ完全なものではないと思うんですが白いならちゃんと母乳なのかなと思いますが🤔
私はマッサージとかしていなくても、妊娠中透明やオレンジっぽい液体が結構出てました。
それで、更に産まれてからはかなり頑張ったのですが母乳はほとんど出ませんでした💦なので頑張ったからといって出るとも限らないです😣

コキンちゃん
わたしは妊娠中娘2人とも完母で育てましたが2人とも妊娠中なにもしませんでした!変に刺激しない方がいいと聞いたので!今回も特に何もしていません!産まれたら病院でマッサージやらなんやらしてくれてすぐ出ました!
乳首は吸いやすい吸いにくいはあるみたいですが1番は見てもらって相談するのが1番かと思います!
-
ジュノン
1人目のとき、特にアドバイスもなくとにかく吸わせていればいいのよ!!と言われ、一睡もできずずーっと咥えさせてたら精神ボロボロで死にそうでした。
2人目はきちんと相談してみようと思います。
ありがとうございます✨- 9月15日

サン3
私は扁平乳首で乳首が短いので赤ちゃんがうまく吸いつけず、産後〜2ヶ月手前くらいまで保護器を使って授乳していました。(母乳相談室という哺乳瓶の乳首を保護器代わりに使っていましたよ、ちゃんと吸う力をつけるための乳首だそうです。)
保護器も哺乳瓶同様に消毒しなきゃいけないので、管理がめんどくさいのと、なかなか最初は保護器を使ってもうまく授乳ができず、母乳が出てるのにあげられないもどかしさが辛かったです。。
2回ほど助産師さんに自宅訪問してもらい、とにかく乳首と乳輪を柔らかくすれば、乳首が短くても吸える!とアドバイスをいただきおっぱいマッサージを受け、自分でも暇さえあれば乳首をつまんでマッサージしていました。コツは、いろんな角度からつまむこと、乳首だけじゃなくて乳輪からつまむことです。
2ヶ月くらいかかり、直接乳首を吸ってくれるようになったので、もし産後のうまくできなかったとしても諦めずに吸わせ続けてください!と助産師さんに言われた言葉をそのまま送ります🎁😄
-
サン3
ちなみに、正産期にはいるまでは、乳首マッサージはおすすめしません!子宮収縮を促してしまうので、病院に相談してからにしてくださいね!
- 9月15日
-
ジュノン
お疲れ様です。頑張っていらっしゃって本当に頭が上がりません💦
1人目のとき、私も保護器使ってました。本当に同じような状況でした。私はそれがしんどくて諦めてしまったんです。
梅干しさんのように続けていたら母乳育児できたのかなと後悔しています。
私の通っている病院は早めのおっぱいマッサージを推奨しているんです。もちろんお腹が張ったらやめてくださいと書いてあります。
なのでお風呂に入ったとき簡単にですが、マッサージをしています。
2人目が生まれたら梅干しさんのように諦めないで頑張ります。
ありがとうございます✨- 9月15日
-
サン3
しんどいですよね。。夜中にあげるのが一番母乳が出るようになるとかいわれて、夜中眠いしうまくできないのに泣きながらやってました😭
無理せず、優しくマッサージして、次の子直接吸ってもらえるようになるといいですね💕- 9月15日
ジュノン
ありがとうございます!
実母も全然出ず、1ヶ月で止まってなんて話を聞くので私も出ないかもと心配してます。
でも1人目のときはのませるのすら諦めてしまったので今回はしっかり頑張ろうと思います!